見出し画像

フォロワー1万人㊗️感謝。

こんにちはソナです。
暖かい秋が続いていますね🍁

さてフォロワー10,000人と言うと!
皆さんはどんなSNSを想像しますか?
Twitterでしょうか
こちらのnoteでしょうか
またはインスタグラムでしょうか
Facebookでしょうか
(Metaに変わりましたね)
音声配信でしょうか。

様々ありますが、
私が達成したフォロワー10,000人!
のSNSはInstagramです✨

Instagramはアカウントが2つありまして
一つは自身の運営する
ヨガスタジオのアカウント。
もう一つは、
ハンドメイドショップのアカウントです。

このハンドメイドショップ方の
アカウントでフォロワーが10,000人!
になりましたm(_ _)m
個人の小さなショップに
本当に本当にホントに
ありがとうございます❣️感謝。

よくフォロワーの増やし方やSNS運用の仕方
活用方法など、
いろんなものを記事で目にしたり
中にはオンラインサロンへ入会して
実践したりと、
とにかくフォロワーを増やしたい!
と言う方も沢山いるかと思います。

実際のところ私は、
利用しているすべてのSNSにおいて
フォロワーを増やすために
何か自分なりの努力や方法、
力を入れて実践していたか?!
というと、どれも三日坊主程度です。

結局のところ自分が10,000人を達成して
振り返り考えてみると、
出た答えと言うのは・・・
自分が長く続けれる「相性の合うもの」
が結局は一番で、
更にそこに「一貫性」というもの
が出せれば、固執してフォロワー増だけを
目指さなくても、
継続すればいずれ達成するもんじゃないかと、
単純に感じました。

「自分に合うもの」「自分が発信したいもの」
というのが大切なのかな。


これに奢らず、
これからもコツコツと
大好きなヨガやハンドメイドを
好きな仕事、趣味が仕事として
自分のために
誰かのために
継続していきたいと思います!!

プラスもう少し
心理学の学びも
もっと発信していきたいなと
思っております♫

心理学の方も、何か仕事として
沢山の人と関わりたいな
と持っていますので、
noteのサークルの立ち上げを
伸び伸びにしてますが、
年明けからスタートしようと思います。

ゆるゆるで、怠け者で
サボり癖のあるドジでせっかちな
私ですが、向上心の塊で
「愛」を強く持っています。

今後とも自分にできることを
尽力して参ります。
studio sona(ヨガスタジオ)
sona+n(ハンドメイドショップ)
共によろしくお願い申し上げます。

お読み頂きありがとうございます❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?