見出し画像

2024年読書記録📖No.88『ライフピボット』

こんにちは!染谷です。

今回読んだ本は、こちら。


人生は変えようと思った時から、変えられる。
それも何度でも。自分や家族のライフステージに合わせて。

そんなことを感じた本でした。

ピボットというと、私が思い浮かんだのは、バスケットボールのピボットターン。
ボールを持ったら、軸足は動かしてはいけない。というアレです。
逆にいえば、軸足さえ定まれば、フリーフットは何度でもどんな方向にも自由に動かせる

バスケ🏀のピボットターン

つまり、「じぶんは、こんな風に生きたい。」
という軸があれば、どんな方向にも踏み出せるということです。

しかも人生では、軸足もより良いと思ったところに置き直すことができます😊

そうなると可能性は、もう無限大。
じぶんの心の動く方へ、体は動く。
じぶん次第で、どんな自分にもなれる。

100年時代といわれるこの人生、毎日をどう生きるか。

今日も、ワクワクして生きましょう😁

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?