見出し画像

怒涛の宿題チェック💦

 今日は何だか疲労度高し💦

仕事を終えて帰宅後、荷物を片付けてちょっとゴロンと一休み😴

生理前のだるさを感じます😅
今夜は早く寝よう。。。

「ただいまー😆」

と元気よく下の子帰宅🏠

「今日の給食のスープ、美味しかったねー😋おかわりしちゃった!!」

と言いながらおやつ吟味。

あずきアイスが110キロカロリーで、
ベリーヨーグルトが51キロカロリー、
あと…
20キロカロリーのゼリー1本😋

181キロカロリーだから、オッケーだねっ🎶

(わが子たち、おやつは200キロカロリー以内と自分達で決めています。)

そろそろ夕ご飯の準備💪
と思っていたら、

「音読聞いてー!」
「計算カード、タイム計ってー!」
「計算ドリル、丸付けしてー!」

そんな中、

「ただいまー!暑かった〜👧💦」

と上の子帰宅🏠

そして、似たような流れ😅

上の子は宿題等、音読以外は殆ど自分でできるから大分楽🎶

その分プリントやテスト等は、時々理解度を細かくチェック👀

1年生の頃を考えると…。

自分から宿題に取り組むし、
わからなかったら聞きに来るし、
親の助けがいるものは早目に教えてくれるし。

だいぶ楽になったなぁ。。。😌

昔は宿題の後におやつだったけれど。
それじゃあおやつの時間が遅くなるし、お腹ももたないと、姉妹で直談判しにきたなぁ。

宿題や配布物等のルールは最初にしっかり習慣づけると後が楽!!

学級経営も然り。



とはいえ、やらされているのではなくて、自ら気持ちよく取り組めている実感が大切✨



私も今日は、冷蔵庫&冷凍庫の残りものをスッキリ美味しく料理するのを楽しむぞー!!

と夕ご飯作りに取り掛かります💪😁


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!