マガジンのカバー画像

社会問題

23
運営しているクリエイター

#トランスジェンダー

もし他称TERFが【トランスジェンダーと陰謀論①】を読んだら

もし他称TERFが【トランスジェンダーと陰謀論①】を読んだら

依田花蓮さんが

と、シネマンドレイクさんのブログを紹介していたので、読んでみたら思うところが色々あり、この記事にしてみた。

今回は、シネマンドレイクさんのブログ【トランスジェンダーと陰謀論①】を、TERFと呼ばれることのあるわたしが読んだ感想というかツッコミ記事です。

元のブログの文章量が膨大なので(たぶん2万字は余裕で越えてそう)、怯みそうになったけど、『布団の中から蜂起せよ』と『反トラン

もっとみる
モニフラ「トランスジェンダーの入浴施設論争」について

モニフラ「トランスジェンダーの入浴施設論争」について

2023年4月5日、堀潤モーニングFLAGという番組で「トランスジェンダーの入浴施設論争」が取り上げられた。

ゲストの松岡宗嗣さんによる発言に問題点があったにもかかわらず、以下のように「トランスヘイターは乳がん手術者まで巻き込んでんのか」「トランスヘイト、乳がんまで持ち出してすごいね」などの意見があるようなので事実関係を整理する。

問題発言の該当部分見逃し配信は4/12で終了してしまったため、

もっとみる
「トランス女性は女性です」に思うこと。

「トランス女性は女性です」に思うこと。

こんにちは、コロナ禍によって翻弄された一年も終わりを迎えようとしていますね。私はこの一年でタイに渡航し、手術を受けて、法的な性別を男性から女性に変えました。そんな私が今思う「トランス女性は女性です」という価値観や社会運動について、わりと批判的な意見が多くなるかとは思いますが、私の見解を書いていきたいと思います。

いくら身体的な治療をしていても、体格的な筋力が強いことは否めない。現在私は、戸籍と同

もっとみる
「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ

「トランス女性」と女子トイレ問題、terfと呼ばれる女性たちに関しての簡単なまとめ

はじめに私が初めてこの問題を認識したのは2018年頃のことですが、その頃から再燃するたびに同じような「勘違い」が繰り返されてきました。
見る限り、本来なら争う必要のない人たちが「勘違い」を元に争っています。これは正直、誰にとってもいいことではないと思います。

そこで、私がここ数年の間に見てきたことの簡単なまとめ記事を作ることにしました。よくある誤解に遭遇したときに、シェアできる記事があればきっと

もっとみる