nanaka

自分のペースで少しずつ、 体験したことや日々のことを書いています。 温かい目でご覧…

nanaka

自分のペースで少しずつ、 体験したことや日々のことを書いています。 温かい目でご覧いただければ…

最近の記事

リフレッシュ

先月、初めて1人で映画を観に行きました。 新生活がはじまりバタバタしてしまう時期。 友人などと予定が合わず。 でも、どうしても観たい… 1人で観るのは初めてなので不安なこともあり、 入りやすい入口付近のチケットをインターネット購入して行きました。 結果、行って良かった! 行きの不安よりも観たい作品を大きなスクリーンで観た幸福感の方が大きかったです。 これを機に観たい作品があれば観に行こうと思いました。

    • 良いヘアケア方法を求めて2

      前回のを書いてから良い ヘアケアアイテムが無いか色々試しました。 その中で、前髪をふんわりキープし、まとまりとツヤを与えてくれるものを見つけました。 ロレッタのキラキラシュー 180gです。 今まで試したスプレーのアイテムは、私の髪には相性が悪く… まとめたいのに広がってしまったり、変な毛束が出来たりしていました。 ですがこれは、ツヤも出て髪をナチュラルにまとめてくれるので、とてもスタイリングがしやすくなりました。 そのため朝のスタイリングは、 1、ブラシで髪をとか

      • 散歩ログ

        最近、散歩に行ってきました。 もう桜も散り、葉っぱのみになっていました。 徐々に夏に近づいている気がします。 でも、まだ気温も低かったり天気も不安定な日々が続いていてまだまだ遠い。 梅雨もこれから来ますし、益々体調管理をしないとなと思います。 ただやっぱり、4月の間でも色んな花々が咲き出すと癒されます。 ツツジ、ハナミズキなど今まであまり思わなかったのですが今年はより楽しみになっています。

        • 良いヘアケア方法を求めて

          私の髪はくせ毛なので、約半年に1回 縮毛矯正をしています。 そうしないと 湿気で髪が広がり、トップやサイド部分から浮き毛がでてボサボサに見えてしまいます。 縮毛矯正後も、ヘアアイロンは欠かせません。 温度を約150℃に設定し、寝癖を直します。 その後は、ヘアオイルを少しつけて完成です。 ですが、これではトップ部分の浮き毛が残ってしまいます。 前髪も不器用な為か、セットの仕方がわからずそのままのことが多いです。 なので、今年は自分に合ったヘアケアの方法を見つけたいと

        リフレッシュ

          気温との闘い

          最近、寒暖差の影響を感じるようになりました。 一昨年前までは影響を受けなかったのに 体力が落ちたのか、寒暖差が強くなったのか… 体がだるいと感じます。 どうしてもダメだと思う朝には、アリナミンaやキューピーコーワゴールドα‬ドリンクなどを飲んで乗りきっています。 また、夏の暑さも体にこたえるようになりました。 なので、出来れば暑さ寒さに負けない体力をつけたいところ。 今年の課題です。

          気温との闘い

          散歩

          春になり、暖かくなって来たこともあって 空いた時間をみつけて散歩をしています。 散歩は季節の変化を感じられる時間。 最近では、桜も葉桜になって満開の時とは違った良さを見せてくれます。 散歩の時には音楽が欠かせません。 好きな音楽を聴きながら季節の変化を感じる。 ほっとするひと時です。 この時期は生活の変化が多い時期で大変ではありますが散歩でリフレッシュして乗り切りたいと思います。

          楽しみなこと

          今年も春ドラマが始まる時期になりました。 今回は、刑事ものや探偵ものなど… 多種多様な作品が多い気がします。 その中でも、バディものが気になります。 天海祐希さんと松下洸平さんの 合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~ 福山雅治さんと大泉洋さんの ラストマン 前者は元弁護士の探偵、後者は全盲のFBI捜査官その設定から興味を持ち、どちらも予告が始まる前からとても注目しています。 最近は、SNSなのでキャストの方を解禁されることが多いため、毎回ワクワクしながら

          楽しみなこと

          3年日記継続中

          3年日記を去年の1月にはじめてから1年が過ぎました。 1月から今日までのを振り返ってみると我ながら色々面白い。 例えば、お正月の過ごし方はあまり変わってないなとか、同じ時に同じ番組の感想書いてるとか。 1年たってもあまり変化がないところもある中で、 その時々の人との関わりや環境の変化について書いてたりもします。 私そんなことを思っていたのかと再確認することもありました。 これは結構面白い。 3年という、人によっては長くも短く感じられるようなそんな期間。 同じペー

          3年日記継続中

          読書

          読書を再開しました。 電子書籍を利用しているのですが、バタバタしてるとなかなか読む機会がなく… ですが、昨年末から月の満ち欠けの原作が気になりだし、久しぶりに再開しました。 主に朝の移動時間を利用して。 少しずつ読み進めてていく楽しさ。 そして、物語の展開に一喜一憂するこの感覚。 ハマってしまいました。 そして、読み終え、次にストーリー・セラー 今はツナグ想い人の心得を読んでいます。 朝の楽しみが増えました。 これからどんな本を読もうか。

          続いたこと、続けること

          継続は力なり。 と分かっていても今まであまり続いてこなかった私ですが、この1年、英語の勉強を続けることが出来ました。 参考書とノート、電子辞書を相棒に取り組んでいた時には続かなかったのに、スマホのアプリを活用してからは、どこでも気軽に勉強ができるため楽しく学びを続けられたのだと思います。 最初に使ったのは英単語アプリ。 発音を確認しながら ある程度の単語を学びました。 英単語帳を使っていた時とは違い、自分の分からないところをより明確に分かるようになりました。

          続いたこと、続けること

          スキンケアのこと2

          お久しぶりです。 なかなか更新出来ていませんでしたが、 今年からまた自分のペースでnoteを再開したいと思います。 さて、今日は 私の最近のスキンケアに書こうと思います。 以前書いた時よりも肌の調子が安定し、少しづつスキンケア用品も変化してきました。 以前のは、 ・椿油&ホホバオイル ・オールインワンジェル ・クリーム(乾燥、花粉対策) だったのですが、 現在は、 ・スイートアーモンドオイル&ホホバオイル ・化粧水 ・クリーム(乾燥、花粉対策) に変わりました

          スキンケアのこと2

          お久しぶりです。 日々バタバタしている間に 下半期になってしまいました… これから少しづつでも、 日々感じたことなど書けていけたらと思っております。 ここからまた、宜しくお願いいたします。

          お久しぶりです。 日々バタバタしている間に 下半期になってしまいました… これから少しづつでも、 日々感じたことなど書けていけたらと思っております。 ここからまた、宜しくお願いいたします。

          スキンケアのこと

          今月初めから、 スキンケア用にホホバオイルと椿油を混ぜて使用しているのですが、 これがなかなか良い。 この時期、 ホホバオイルだけでは保湿力が足らず、椿油だと混合肌である私は吹き出物が出来ます。 なんとも厄介な季節です。 他の保湿剤を試したいところですが、アトピー肌ではそれが出来ません。 こちらも厄介。 考えた結果、両方混ぜたらいいのではという案が浮かびました。 夏にはホホバオイルは大活躍、吹き出物も出ませんし、むしろ肌を綺麗にしてくれます。 その為、ホホバオ

          スキンケアのこと

          本を読む

          生活環境が変わるにつれて遠ざかっていた読書。 昨年から電子書籍を始めたことで読むことが習慣になってきました。 気になる本を何冊か買って、 ペースは以前よりも遅いですがどんな展開になるのか楽しみながら読み進めています。 今は、「そしてバトンは渡された」を読んでいます。 電子書籍にしたことで 今まで読書の時間を作って読んでいたのがスキマ時間に読むことが出来るので助かっています。 朝の忙しい時間にも気軽に読めて本当に嬉しいです。 試し読みも出来るので 気になる本を試し

          本を読む

          オレイン酸

          オレイン酸はアトピー持ちの私にとって とても大切なものです。 色素沈着していたアトピーを治したり、乳液が使えなくなってからの保湿剤になっています。 3年前から使用している 椿油には80%以上も含まれているそうです。 オレイン酸は、不飽和脂肪酸の一種です。 人間の皮脂に含まれている成分のため保湿力に優れているらしく、 冬の乾燥する時期でもしっとりとしています。 ただ、 ニキビになりやすい性質も持ち合わせているため 混合肌の私はホホバオイルを混ぜて使用しています。

          オレイン酸

          毎日少しずつですが英語勉強続けてます。 とりあえず1ヶ月続きました! これからもコツコツ続けます。

          毎日少しずつですが英語勉強続けてます。 とりあえず1ヶ月続きました! これからもコツコツ続けます。