見出し画像

【企画参加#元気が出るnote】noteでシンクロ連続の人生

気がついたら、こちらの企画記事に辿り着いていました。

「おお!今日が締切じゃないか!」
ということで、急いで記事にしました。
企画参加記事です。

多すぎて一つに絞れません(汗)

【結論】
元気が出るnoteなんて、ありすぎて1つに絞れません(笑)

何せ、日々の生活の中の一部すぎて。

ただ、言えることは、
必要な時に必要なタイミングで、最適な記事に巡り合える。

つまりnoteが人生とシンクロしているということ。

シンクロ事例1

例えば、お墓参りにいこうと思った時に、ふと目に止まったこちらの記事。

これでも母さんのこの記事のおかげで、祖母との記憶が蘇り、一味違ったお墓参りをすることができました。

シンクロ事例2

そして、あるときは、なぐなぐさんおこちらの旅の記事にで会う。

シンクロ事例3

そこから、東日本大震災で奇跡の復興を遂げた「奇跡の醤」の存在を知る。


人は宝。生きていれば、人さえいれば、なんとなる。

「あっというまに読まさった奇跡の醤」

生きる勇気を再注入。

シンクロ事例4

そして、あるときは、チェーンナーさんの企画に出会う。

自分がいかに多くのnoterさんから元気をもらったかを再確認することに至りました。

事例4の記事で紹介した元気をもらった方々


終わりに

 今回、この企画にたどり着いたのもシンクロなのだと思います。
 noteで出会う様々な記事によって、私は何者であり、どこへ向かいたいのか?
そんなことを自問自答しながら、人生の奇跡のご縁に感謝している毎日です。

 もし、noteと出会っていなかったら・・・?
 この4年間に紡がれたnoterさん達との交流が白紙だったとしたら・・・。

 それでも、人生は変わりなく続いていたことでしょう。
 しかし、noteを知ってしまった今、もう後戻りはできません。


☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。


サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41