見出し画像

過去を変える男 ②/全5話 【創作台本・世にもになるまで書いてみた・97作目】

前回はこちら!

これまでの話はこちら!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〇 喫茶店

 ディレクター・AD 男の話を一通り聞いて怪訝な表情。コーヒーにも手を付けていない。

デ つまりお前は2100年から来た未来人・・・
男 (飲み物を口にしながら)2101年です。お間違えの無いよう。
デ (舌打ち)2101年から来た未来人なんだな?
  ・・・・・・信じられるか! 未来人ってもっとタコみたいなはずだろ!

 男の姿が映る。手元には半分近く飲んだクリームソーダ。

男 なわけないじゃないですか~ 
  人類もさすがに100年じゃ進化はできませんよ~
デ ・・・んで、お前はその・・・ なんだ。コン・・・ 昆布ライス?
男 コンプライアンスです! 
デ (怒って)どっちでもいい! とにかくそれはなんなんだ!
男 今さっき説明したじゃないですか~
  コンプライアンスというのは「法令順守」。すなわちルールを守る。
  ただそれだけのことなんです。ね?簡単でしょ?
デ ルールって・・・ 俺らはちゃんと撮影許可も取っているじゃないか。
  なぁ?
ア はい!
  (セカンドバッグから撮影許可書を取り出し、男に見せながら)
  ほら! これが許可証です。
男 そういうことじゃないんですよ。とりあえずこちらをご覧ください。

 男 カバンから調査結果を取り出す。
 そこにはコンプライアンス違反とみなされる行動・言動が事細かに書かれている。

男 今回調査した結果、多数のコンプライアンス違反とみられる行動・言動が確認されました。

 紙にロケ中の出来事が項目化されている。
 ロケ中での出来事のほとんどが2101年のコンプライアンスに引っ掛かり、項目の横に大きな赤字で「コンプライアンス違反・要改善」と記載。

デ はぁ!? こんなに!? 
男 ええ。
  特に「人を傷つける笑い」が我々の時代では違反となります。
  ですので、これからは「グルメ番組」や「動物番組」中心に・・・
デ そんな食いもんだのわんころを視聴者が求めてるか?
  毒にも薬にもならんだろうよ・・・
男 それが真逆なんですよ~
  我々の時代ではお笑いよりも癒しが求められておりまして・・・
  あなた方のせいで2040年代初頭まで暴力的な笑いが続いたんですから!
デ 知らねぇよ! 面白いんだからいいだろ!? 
男 ダメです! 子供たちが真似したら悪影響でしょう!
デ (ヒートアップしたのか立ち上がり)
  そんなバカなガキはほっとけばいいだろ!?
  大体親の教育が・・・
ア ディレクター! お客さんが観てますから・・・!

 AD 慌ててディレクターを止める。
 ディレクター ふと我に返ると、周りの客たちと目が合い、恥ずかしそうに着席。

男 違反している箇所はまだあります。
  例えば女性をみて「スタイル抜群のボイン」と表現されましたが・・・
デ もういい! 時間の無駄だ! 帰るぞ!
ア は、はい・・・
男 ・・・なるほど。
  コンプライアンス厳守に協力いただけないということですね。
デ 当たり前だ! つまらんテレビを作るくらいなら・・・

 ディレクターが男に告げた瞬間、ディレクター・ADの2人がその場から跡形もなく消える。

男 ・・・これでよし。さて、次の時代は・・・

 男 手帳を見て、次に移動する時代を確認する。


この記事が参加している募集

スキしてみて

眠れない夜に

ご覧頂きありがとうございます! よろしければサポートお願いします・・・!