見出し画像

職場内での意識が、乖離しているのかもしれない

電子請求書発行システムのCMにモヤモヤします

どこのメーカーとは言いませんが、電子請求書の圧の強いCMにモヤモヤします。(しかも1社じゃない)
2023年のこのご時世、大手企業であんなことしたら、ハラスメントで指摘されるでしょう。
いや、大手じゃなくてもあかんよ…派遣さんとか入れてたら、定着しないかも。
なのに何でこういうCMになるのかな…と思うことがあります。

なぜ、モヤモヤするかを考える

部下が、上司をあからさまに見下している

これ、実生活でやると、パワハラですから。
しかも、CMの進行上、その行為をとがめる人がいない。もしくは、周りの人が空気。
だいたいのCMは女性部下と男性上司の構図が多いですよね。
これ、性別が逆なら、もっとややこしくなりますよね。

相手のプライベートに過剰に踏み込みすぎている

料金の安さを示すために「お小遣いでもやりくりできますよ」という表現が出てくるのですが、なぜその情報を知っているのか。
そんなプライベートな情報、聞かない…というか、聞いたとしても相手に言う必要はないと思います。
そういうところが、たぶん、感覚と違う…

女性社員の情緒が不安定

個人的に、これが一番嫌です。
というか、以前、仕事と感情の切り分けをテーマにした記事があるのですが、まさに、仕事と感情が連結しているのが苦手なのです。
この方の一挙手一投足に周りが振り回されて、チーム全体が疲弊していくのではないか。と思っています。
それは、チーム作りにも良くないと思います。

そこから考えた結果

おそらく、なんですけど、メディアしかり、広告代理店の中で、電子請求書を導入していない企業=中小で古臭い企業。というイメージがあった結果、このようなCMになるのでは。と思います。
もしくは、メディアや広告代理店がこのような会社である可能性も否めないと思います。
私はIT業界に20年近くいて、確かに新卒で入社した会社は、同じ職種でも男女で給与額が違ったし、部長(男性)に一人暮らしをしていると伝えたら「ありえない」みたいな顔をされたこともありますし。
ただ、同業他社の友人の話を聞いたり、転職して、同業他社の方の話を聞きますが、割と今では、女性でも舐められないし、若いからと言って下に見られにくい空気になっていると思います。
(あ、若くて見た目が良い男性は、時々なめられているのを見たことがあります。やっかみってやつだと思います)
男女比が偏っている他の業界はまだまだそうではないのかな。って、思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?