見出し画像

MEO実践者だからわかります、Googleマイビジネスは最強の集客です。

みなさん、こんにちは!

ここ最近は怒涛の仕事ラッシュでなかなか投稿できませんでした笑

これからはできる限り隔週投稿していこうと思っています。

マイSNS

最初はツイッターなどで発信していこうと感じていたのですが、
やっぱりnoteを見てくれる人の良さには敵わないなと思い、

今回から店舗ビジネスをやってる方、WEBサービスを行っている方が有益になる情報をお伝えしていきたいと思います。
では早速初めていきましょう。

画像1

MEOの重要性

私が今回お伝えするのはMEOの重要性、すなわちGoogleマイビジネスを使うことで確実とも言っていいほどお客様が来るビジネスモデルが出来上がります。

そこで今回みんさんに伝えたいのはお客様はサーチをしてあなたのお店に来ますよ!!

ということです。

AISCEAS(アイセアス)という言葉を知っているでしょうか?

こちらは顧客の購買までの行動原則をあらわしています。

ネットで検索してみてください。
これを知っていると知らないとでは、そもそも間違ったマーケティングをすることになります。

今まで多くの業種の方のホームページを作ったり、MEO、SNS運用を行いましたが、必ず最初の壁がこの間違ったマーケティングです。

特にWEBマーケティングに関しては全く無知な方が多いです。
そのせいで不当な額を請求されてしまう方もよくみてきました。

そのような皆さんが自ら感じて、WEBについて確実に取捨選択ができるよう、
私が実践してきた内容、結果をお伝えしていきたいと思います!

私自身が様々な方からの相談や、WEB業界の相談を受けてきましたので、
そちらに関する、相場感などを書いた記事を参考にしてみてください!

これからは実際の店舗クライアント様のデータとなります!

FISによるMEO実績

1 整体業界

まず最初は整体業界です。こちらの大きなデータとして
写真がないのでお見せできないのが申し訳ないのですが、

結果をお伝えすると
1 Googleマイビジネスからの店舗予約が5倍
2 コロナ禍で売上過去最高額記録、
3 HPとの組み合わせにより予約が急増し社員雇わないといけない状態に(嬉しい悩み笑)

ここでの大きな対策は

クエリの精査(毎月変更)
投稿内容の調整、その他のSNSのコンテンツ作成、HPのUI向上

時間はかかりましたが確実に、クライアント様の地域では上位の
整体になりました。

2 ゴルフ業界

画像2

こちらはゴルフ業界のクライアント様のMEOデータとなります。

ここの大きなデータとして

青色のデータ電話件数の増加がみられると思います。

委託として参入したのが6月中旬。
その後1ヶ月足らずで安定的な、集客が可能となりました。

1番の大きな要因はクエリの選定、投稿の内容の変更です。

ここでは全てお伝えします。

まず前提として
今回、体験者数の増加を目的で行いました。

その結果、大きく二つの効果が出ました。
1、体験者数が約2倍
2、リーチ数90%増加

こちらはデータから見て分かるようにだいぶ大きな結果になりましたが、

ここまでではなくともある程度の施策は打てると思います。


以上の二つを今回はお伝えしました。

私自身の結論として、

MEO対策を行うにはある程度はオーナー自身で行えます!
しかしそれ以上の結果や、継続しても効果がでない方は一度、
様々なWEB会社に相談してみることをお勧めします。

相場、できることは最初にお伝えしたものを参考にしてください。
皆さんには正しい選択を行なっていただきたいからです。

もう一つ、クロスメディアを意識しましょう!

何かというとSNSやウェブサイトを一括で継続的に、コンテンツ化していくことです。

1つだけでは全く持って意味がありません。

是非様々なSNSを活用して行なっていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?