見出し画像

14.【やめること】のハードル。


やめたい!って思うこと多いですか??

最近、僕は同僚と話をしていて
ちょうど《タバコ》のことで
引っかかったんで、他のことでも
結局は一緒やな…ってなったんで
時間がある人はぜひ読んでください。

#中毒性があるって。 #タバコ怖い。


「よくタバコやめれましたね。」って
令和の、この大禁煙時代に言われて。

こちらからすれば、
こんだけ吸える場所が減り
ある種、
救世主的な役回りを担う予定だった
電子タバコの類も、
軒並み分煙の波に飲み込まれ
結局周囲への害があるだの無いだの…。
そんでもって上がるわ上がる、1箱への税金。

【百害あって一利なし】とは
昔の人はよく言ったもので

健康を害しながら、金銭も削り、
そして周りからも非難中傷を
受けるという……
#アンハッピーセット

とんでもないセットメニューでありながらも
『やめたい!』って思っている人が
やめられないもの。

何でやめられないのかなぁ…って
元チェーンスモーカーの僕としては気になったので
止め方?も含めてシェアしたいと思います。
参考になれば幸いです。

まず、前提として
『やめよう!今日から禁煙!!!』
→これが最もやっちゃいけない思考法。
 かつスタートです。

誰かが言ってましたよね?
『言葉は言霊』
人は言葉に引っ張られます。
※知らない言葉や他言語だと
認識できないこともあるので一応母国語縛りで。

何事もそうですが、
縛りがあるとストレス感じませんか??
そういう意味でも言葉がよくないんですよね…

【禁煙】って。「禁じる煙」ですから。
昔、この手のセラピー本読んでやめようとして
恐怖心を煽る形での流れだったんですが
開き直って、むしろチェーンに拍車がかかりました。
#ヘビースモーカーからチェーンスモーカーへ
謎の進化を遂げた………。

本当にやめたい!って思っているなら
大事なのは
・やめ方
じゃないんですよね。それは方法論なんで。
いくらでもあるんですよ、きっと。

禁煙外来とか僕からしたら
申し訳ないですけど、意味分かんないです。

自分で『吸う!』って決めたんだったら
自分で『吸わない!!』って決めたらいいじゃんって。

需要と供給だとは思うんで
困ったら病院へ!が1番手っ取り早いし
診察料も取れるしで、
ある種Win-Winなのかもしれませんが。

大事なのは
【何故そもそも吸ってるんですか?】です。

吸いたいから吸ってるんですよね?
→何故吸いたいんですか?
 →吸いたくなるから。
  →何故吸いたくなるんですか?
   →吸ってないとイライラするから。
    →何故イライラするんですか? 
     →何故?
      →何故??
       →何故???………??

これを繰り返せば、本質的には
吸う理由なんて無いんですよ。

たまに『吸わなきゃ死ぬ。』って人もいますが
吸わなきゃ死ぬなら、
タバコ吸いながら生まれてきてますから。
#必須栄養素には入ってないっぽいです。

これは他のことにも応用効くんで
本質見据えたら方法論なんて
探せば出てくるんですよね。

で、本題に戻ると
・理屈でやめる⇒①【理性で止める】

が、上で示した本質からの方法論って戦法なんですが、

もう1つありまして。

①は結構『屁理屈な人向け』で
目的の為なら我慢も全然できますよ?
って人には上記でばっちり効果テキメンなんですけど
『いやいや…そんな心強くないから…』って
諦めちゃう人へも、オススメがあります。

それは、②【いつでもオッケー理論】です。

………いやいや、聞いて下さい。

そもそもタバコって嗜好品じゃないですか?
お酒も嗜好品ですよね??

僕の認識では、『大人の嗜み』…のやつなんですよ。
つまり心と身体に余裕がある人。
強いていうなら
【律することが出来る人の嗜み=大人の余裕】
ってやつだと思うんですよね。

だから好きでやってんだから、
社会のルール・世間のルールに従ってさえいれば
嗜みなんだから無理して禁ずる必要ありますか??
って問うてみてほしいんですよ。

そこで大事なのが、【嗜み】なのに
必死になって喫煙所探したり…
タバコ切らしてイライラしたり……
ライター忘れてイライラしたり………
充電忘れてイライラしたり………
#もうイライラしかしてないですね

これ、大人の嗜みからは程遠いと思いませんか??

タバコに『コントロールされる』んじゃなくて
タバコを【コントロールしてる】が
本当の意味で嗜めているってことじゃないですか???

だから、
いつでもやれるし、いつでもやめれる
⇒だって〜俺(私)大人だから〜
で嗜好してもらえればいいと思うんです。

そこにはやめるとかやめないとかいう
理屈の話じゃなくて、趣味みたいなもんなんで。

スポーツとかと少し違うのは、
【より、周りへの配慮を必要とするもの】
って認識と、行き過ぎると自身に悪影響が出るって
だけだと思います。

誰のために何の為に何故吸ってますか???

ここが明確であれば、あとは自己判断の領域です。

【大人の嗜好】って認識で
コントロールされるんじゃなくて
コントロールしていきましょう!!

※ちなみに食欲が増す…は迷信だと思います。
お口が寂しい……とかも思い込み。
食うも食わないも自分で選べますから。
それも自己判断出来ます!

そして最後にスタートのコツ、お伝えしますね。
例えば、《6月1日からタバコやめるぞ!》って
なったら、フライングで【1週間前】くらいから
僕は始めます。
※1週間くらいは猶予期間で、この一箱を
吸いきるなり…捨てるなり…と
判断する余裕期間を持たせます。

やっぱりサンクコストバイアスがかかるんで
今まで費やしたものやことって
なかなか捨てられないのが【人間】なので。

で、約3週間を目安にチャレンジ!って形で
《新しい習慣づくり》をします。
この際、吸える環境を一切排除出来るなら
なお習慣化が早いと思います。
※続かなかったら、アプローチの方法が間違っているので、吸うなりなんなりして、再度3週間チャレンジ!
を敢行して下さい。

これを繰り返せば、1つの成功体験も出来るし
新しい何かを始めるのもハードル下がるし
お金もかからなくなるし、何より健康になるんで!(笑)

参考になれば幸いです。ぜひ実践してみて下さい!





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?