見出し画像

ビエンチャンでキャラクターを考える!?

昨日3日から、国際交流基金ラオスの招聘で、ヴィエンチャンにあるラオス美術大学でワークショップを行なっています!

ラオス美術大学は、アニメーターでもあり、現代アーティストのスーリヤ先生(Souliya Phoumivong)が教鞭を振るう大学!

久々に直接会うことができました!!
ただ、めちゃくちゃ忙しく、オープニングセッションだけ参加して頂き、タイへ出張に旅立っていきました!!

今回は、キャラクターについて授業を行なっています。

単にデザインだけではなく、IPについてや、ビジネス、ブランディングについて、みんなで考えたりしました!

コロナで2年空いてしまいましたが、もうワークショップも6回目。
学生のレベルも上がったし、大学内の施設も向上しています!
タブレット型モニタやタブレットで絵を描く学生が多くて驚きました。

そして、本日は2日目!!

人工知能のMidjourneyやNFTについても、話していけたらと思っています〜!



いつも読んでくれてありがとうございます!! サポートして頂いた金額は、一般社団法人ソーシャルコンパスの活動に使わせて頂きます!もしくは、いっしょに何か面白いことをやりましょう!! 連絡待ってます!