見出し画像

社内SEの転職最終面接の通過率

社内SEの転職最終面接ってどれくらい通るの?

はじめてだと気になりますよね!

転職活動中の30代SEの そばごろう です。

twitter https://twitter.com/sobagoro1

今回は実際に転職活動して分かった社内SEの転職最終面接の通過率をまとめます。

結論

今回の記事の結論は以下の通りです。

  1. SE転職の最終面接は一次or二次

  2. 私(社内SE)の最終面接通過率

  3. 私(社内SE)のスペック

  4. 最終面接前に準備したこと

  5. 面接準備は転職エージェントにサポートしてもらう

以下詳述します。

1.SE転職の最終面接は一次or二次

私が受けた企業では最終面接は一次or二次でした。

転職の場合は三次、四次まで面接する企業は少ないようです。

また、私が受けた企業では一次も二次もすべてWEB面接でした。

一社だけ最終面接が対面の企業もありましたが辞退しました。

2.私(社内SE)の最終面接通過率

私(社内SE)の最終面接通過率は100%でした。

4社面接を受け4社通過(100%)

転職面接では一次でスキルをチェックされ、二次面接で人柄をチェックされると言いますが実際受けて同じような印象を受けました。

2024年現在、SE人材は売り手市場のようで事前の予想よりも内定が出やすかったです。

一次面接の通過率は以下にまとめました↓

3.私(社内SE)のスペック

私(社内SE)のスペックは以下の通りです。

詳細のスキルセットはこちらです↓

なお、今回が初めての転職活動でした。

4.最終面接前に準備したこと

最終面接前に準備したことはコチラにまとめました。

一次面接前に準備した事はコチラ↓

5.面接対策は転職エージェントにサポートしてもらう

面接対策は転職エージェントにサポートしてもらいましょう。

自分では気づかなかった論理の破綻やもっとアピールすべき経験などを教えてくれます。

「自分一人だと面接対策が終わらない( ノД`)」という方も大丈夫です。

途中でもいいので転職エージェントに送ってみましょう。

うまくできない部分へのアドバイスや話すべき内容を教えてくれます。

まとめ

今回は社内SEの転職最終面接の通過率をまとめました。

同じような境遇の方の参考になればうれしいです。

現在の私のスキルセット↓

ChatGPTを使ったプログラミング↓

勉強メモ シリーズ↓

最期まで閲覧ありがとうございましたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?