マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

808
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#毎日note

最近の私のnoteの書きかた

急にnoteの書き方について振り返りたくなった。 どんなことを考えながら書いているのか、何を…

せらせら
3か月前
8

ラクして楽しい!文章苦手克服!

おはようございます、郁です。 今日から仕事始めという方、きっと多いでしょうね。 休み明け、…

日記っておもしろい!意外な効果やつづけるコツは?あなたに合った日記の書き方を紹介…

日記は、気軽にはじめられるアウトプットであり、いちばん身近な創作です。この記事では、日…

note編集部
9か月前
345

「気にしたら負けだから、図太く生きてこ」の気持ちで毎日書いている

毎日更新を続けられる人と、続けられない人の差は何なのか。 色んな人から「毎日更新したいけ…

あやめし
11か月前
24

noteにリンクを貼る方法と注意点

noteの記事にリンクを貼る方法は、2つあります。1つは、文字にリンクを貼る方法。もう1つは…

毎日書くために、インプットよりも大事なこと!

こんばんは! 今日はこの時間(22:30)までお仕事でした。 いつもなら帰りの電車に揺られなが…

miko
1年前
186

花が枯れても

今月のわたしは、エッセイのボツ率が高い。 一応「毎日」という”テイ”で更新しているので、普段はあまりボツにしない。 そんなにまじめに向き合いすぎていたら、毎日なんて書けない。(わたしの場合は) 言葉を垂れ流すように綴りながら、自分が掲げる「理想のライン」を割らないよう、それだけを努める。 時折、ラインを割ることすらおもしろいと思ってしまう。 今月は、覚えている限り3本は未公開のものがある。 ひとつは、途中まで書いて着地点がわからなくなったもの。 ずっと書きたかった、美容

「書けない」から抜け出せた理由

「毎日更新」なんてことをしてると、何度も書けない時期というものがやってきます。 ・書きた…

100
miko
1年前
62

おいしい料理みたいな文章

昨日、ズル休みしたよって記事を書いたんですけど、たくさんのスキと優しいコメントを頂いてび…

100
miko
1年前
134

手帳と生活の話をしていきたい

ここ数ヶ月、わたしが月末のルーティーンにしていること。 それは、「手帳のマンスリーページ…

100
miko
1年前
67

自分の気持ちからさらに一歩踏み込んだところまで

毎日noteで日記を書き続けている中で、意識していることがある。 それは「今のわたしは何を考…

あやめし
1年前
22

A5サイズノートの使い道

最近、エッセイや文章に関する本に書かれていたことを参考に、「紙に手書きしてからnoteの記事…

miko
1年前
54

「文章を書くときにやるべきこと」を、私はできてなかった。

似たようなテーマの本を2冊読んで、2冊ともに同じことが書いてあったとき。 これはきっと「…

miko
1年前
172

noteメンバーシップ、わたしにも使える?

noteのメンバーシップがはじまりましたね〜! ちらほらと、ご自身のメンバーシップを開設した方を見かけるようになりました。 これを見るたびに考えちゃうんですよね・・・ 自分が使うとしたら、どんなふうに使えるんだろう?って。なんか、楽しそうじゃないですか! でも、考えはじめてすぐに煮詰まる。 提供するコンテンツがちゃんとある人の使い方は想像つくんですけど、私みたいに「ただ趣味で文章を書いている人」にはどうだろう? いったい、サブスクにして何を提供したらいいんだ?って。