段々知る

つらりつらりといきる それは つまりつまりスローモーション

段々知る

つらりつらりといきる それは つまりつまりスローモーション

記事一覧

Facebookにおける便利なプライバシー設定

Facebookには、自分がタグをつけられた写真について、公開するか否か、自分で決められるという便利な設定があります! 設定から、「タイムラインとタグ付け」に移動し、「…

段々知る
6年前
4

どめいんのおべんきょう

JPドメインの種類にはいろいろなものがあります。 jpのみだと、組織や個人問わずに使うことができ、URLに日本語も組み込むことができます。jpの前に都道府県を入れたりもし…

段々知る
6年前
7

サカナクションをみんなきいて

イントロでめっちゃテンションあがるんだよみんなもきいて サカナクションの世界観もみてほしいし いみわかんないおもしろさもみてほしい でもはまるみたいなさ いろんな解…

段々知る
6年前
8

Twitterのサブアカウントの利用価値

最大40個!ツイッターのサブアカいくつある? 若者の意外な使い方 - withnews(ウィズニュース) https://withnews.jp/article/f0171116001qq000000000000000W03j10101qq0

段々知る
6年前
7

アニメについての資料を調べてみた

私の趣味でもあるアニメに関してより詳しく知りたかったため、新潟県内の図書館にある資料を5つリストアップしました。 どのようにしてつくられているのか、わたしたちに…

段々知る
6年前
9
+7

新潟で撮ったお空をメインにしたお写真

段々知る
6年前
16

Facebookにおける便利なプライバシー設定

Facebookには、自分がタグをつけられた写真について、公開するか否か、自分で決められるという便利な設定があります!
設定から、「タイムラインとタグ付け」に移動し、「自分のタイムラインにコンテンツを追加できるユーザー」そして「自分がタグ付けされたコンテンツをタイムラインに掲載するかどうかを確認する」をオンにすると、友達が自分をタグ付けした時にその写真を自分のタイムラインに投稿するかどうかを自分で

もっとみる

どめいんのおべんきょう

JPドメインの種類にはいろいろなものがあります。
jpのみだと、組織や個人問わずに使うことができ、URLに日本語も組み込むことができます。jpの前に都道府県を入れたりもします。前者は汎用、後者は都道府県型JPドメインと言います。属性型・地域型JPドメインというのもあります。たとえばjpの前にacがつくと大学、goがつくと政府機関をあわらしたりします。JPというのは日本のことを指しています。簡単に言

もっとみる

サカナクションをみんなきいて

イントロでめっちゃテンションあがるんだよみんなもきいて
サカナクションの世界観もみてほしいし
いみわかんないおもしろさもみてほしい
でもはまるみたいなさ
いろんな解釈ができるユニークで印象的な表現が、面白い!興味深い!

Twitterのサブアカウントの利用価値

最大40個!ツイッターのサブアカいくつある? 若者の意外な使い方 - withnews(ウィズニュース) https://withnews.jp/article/f0171116001qq000000000000000W03j10101qq000016216A

 リンク先の記事を読みました。私も、今使っているアカウントは4つ・5つほどあります。それは記事に書いてあったとおり、人格に応じてアカウン

もっとみる

アニメについての資料を調べてみた

私の趣味でもあるアニメに関してより詳しく知りたかったため、新潟県内の図書館にある資料を5つリストアップしました。

どのようにしてつくられているのか、わたしたちに与える影響とは何かなどの疑問が解決できると思います。

小川仁志『ジブリアニメで哲学する : 世界の見方が変わるヒント』(PHP研究所出版、2017年)新潟産業大学
河島伸子, 生稲史彦編『変貌する日本のコンテンツ産業 : 創造性と多様性

もっとみる