見出し画像

2023年を振り返るシリーズ!

 あと数時間!振り返るシリーズ、残りを一気に行きます!

✅7月
文化庁「日本語教師初任者研修」の育成コーススタート。初めてファシリテーターとして講座に参加し、グループをまとめ、研修をする役を担う。オンライン研修で、初めて会う人たちをまとめて、議論を進めていくこと、オンライン上での研修を励ましながら進めていくことの大変さを学びました。

✅8月
・帰省して、初のオンラインLIVEに参加!福山雅治さん💗実家にいながら武道館ライブにリアルタイムで参加できるということに改めて感動!
・カルティエ トリニティ リング購入!5月に購入したピアスに引き続き、シリーズ物を買いました!ピアスとセットで常につけています💗

✅9月
某大学院公共政策研究科の科目等履修生になる。多文化共生について学んでいます。とてもおもしろい!そして、同じクラスで学んでいる人たちがすごい!夜間大学院なので、みなさん、仕事のあとに通っている・・・。私は週に1回だけですが、他の方は毎日だったりするのです。すごすぎる・・・。

✅10月
親友とハロウィンアフタヌーンティー🐈今年は1回しか行けなかったアフタヌーンティー・・・来年はもっと行く!ホテルラウンジでお仕事したりすることを習慣にしたいです🐈この友人とは、もう20年ぐらいのお付き合いになる!同じ国際交流団体で出会った人。友人は大切だなと思う日々です🐈

✅11月
約3年ぶりの対面学会参加!日本語教育学会秋季大会@山形に参加!オンラインは楽だし、便利だし、気軽に参加できますが、やはり対面が一番!質問もしやすいし、直接研究者の先生方とお話しできる機会は本当に貴重。来年は私も発表したいな。

✅12月
・登録日本語教員試行試験に参加(し、ブチきれる・・・)。
・史上最高のボーナスをいただく💙

すごい・・・駆け足過ぎるけど・・・・・
今年も1年ありがとうございました!
間に合った―!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?