マガジンのカバー画像

作品制作

3
東雲の作品制作過程やそれに伴う思考のまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

製作:毛布の内側、水平線 part2

製作:毛布の内側、水平線 part2

引き続き、製作の記録です。
前回は下地か、てことは随分間が空いてしまった。。

・10月13日(金)

ここはまだピンクとグリーンで描き起こしているところ。

・ビリジアンヒュー、クリムゾン、ブルーを使って影をどんどんグレーズしていく試み。色味の見当がなんとなくついてきた。セピアっぽい色にしようかと思っていたけれど、とりあえず私が扱いやすいこんな感じの色で描くことにした。セピアっぽい色はここで試す

もっとみる
制作:毛布の内側、水平線 part1

制作:毛布の内側、水平線 part1

引き続き、制作過程の記録です。

・まずタイトルをそれぞれもう決めちゃおうと思う。前回の記事のタイトル『毛布の内側、水平線』という言葉がしっくりきたのでそのまま使います。

・木製パネルにジェッソで下地を塗ってある状態で制作を進めた(写真取り忘れた。大・大・大やらかし)。白黒のジェッソの2種類を使用。ローラーで薄く塗った。

ーーーーー
・まず部屋の方『毛布の内側』(この題名は仮称)から制作を始め

もっとみる
毛布の内側、水平線 2023年9月28日

毛布の内側、水平線 2023年9月28日

・今、新しい絵画作品を2点、約3ヶ月かけて制作を始めようとしています。

・授業課題です。ありがたいことに、好きなテーマで好きなように描いてよいとのこと。私の学科は専攻が決まっておらず広く浅く美術・デザイン・工芸・教育のための美術アートなど学べるのが特徴ないいところではあるけれど、その代わりキツキツの日程で自主制作の時間がなかなか取れないことがよくないところ(アルバイトやその他の仕事を引き受けなけ

もっとみる