見出し画像

またまたまたの三渓園早朝観蓮会 中華粥で三溪園の3朝食コンプリート 21.07.25_07:40


またまたまたの三溪園早朝観蓮会

今日も早起きして三溪園にやってきました。


210725_075239_RX のコピー


が、やっぱり蓮の開花状況はよろしくない。

蓮はやっと咲き出したかなといった感じ。
来週くらいから鑑賞に耐える感じになる気がする。


210725_074149_RX のコピー


ということで今日もお目当ては朝食。
今日は、雁ヶ音茶屋中華風粥850円

先週のスポーツの日に中華街で朝粥食べたというのに(笑)
何も三溪園で中華粥食べなくても・・・。
とはいつも思う疑問。

でも、せっかく提供してくれている朝ごはん。
これも早朝観蓮会の関連行事だと思うと食べて回らないわけには行かない気持ちになる。


210725_074200_RX のコピー


というわけで中華風粥。

柔らかいお粥は万国共通の朝ごはん。


210725_074234_RX のコピー


クレソンと生姜が後入れ。
自分でなにかするっていうのも悪い気がしない。


210725_074240_RX のコピー


味はいたって和風。
どのへんが中華風なのだろう?
ザーサイの付け合せが中華かな?


210725_074326_RX のコピー


食べ進むうちに粥に隠れている骨付き鳥が出現する。
ホロホロに見が屠れる鶏肉の美味しさ。

今日も幸せな気分に浸って充実の朝ごはん。
これにて早朝観蓮会の朝食、3食コンプリート!


210725_075208_RX のコピー


あぁ、美味しかった(笑)
中華街もいいけれども、三溪園の雁ヶ音茶屋も悪くないね。




この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,472件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?