見出し画像

開成町あじさい散歩 今年もあじさい祭りは中止だけれど・・・開成あじさいの里 21.06.12_09:30


今年も去年に続いてあじさい祭りは中止だけれど、開成町あじさいの里に紫陽花見物。
祭りのあるなしに関係なく、紫陽花は育つし花は咲く。
自然と人間の都合のせめぎあい。
コロナ禍は一向に収まりそうにないけれども、季節の移り変わりを実感したい。
思いは一つです。


210612_093646_TZ のコピー


というわけで、開成町あじさいの里


210612_093004_7S のコピー


田んぼの畦に咲く紫陽花と丹沢山麓という風光明媚の相乗効果。
運が良ければ富士山だって・・・。
駅から遠くて不便だからあまりメジャーじゃないんだけれども、梅雨の紫陽花はやっぱりここで見ないと・・・と毎年やってくる始末。


210612_110539_TZ のコピー


鎌倉あたりの紫陽花もいいけれど、やっぱりこの開放感はたまりません。
紫陽花のしっとり感もぜんぜん違う。


210612_094835_7S のコピー


そんなあじさいの里、あじさい祭りが中止だから人も閑散。
おかげで紫陽花が映える映える。


210612_094745_7S のコピー


少し田んぼの区画が年々減っているのが少し気になる。
いずれ田園地帯ではなくなってしまうのだろうか?
米好きだから余計に心配になる。
でも、若い頃ほど米も食べなくなっているのも事実。
食べないけれども痩せないのは・・・なんでだなんでだろう?


210612_102825_7S のコピー


コロナのせいなのか?白いあじさいが増えた気がする。
疫病で土壌が変わったのか?
そんな馬鹿なこともないだろうけど。


210612_100856_7S のコピー


田んぼのあぜ道。みどりの苗に紫陽花がよく似合う。
神奈川の貴重な原風景。


210612_104452_7S のコピー


見に行かないのはもったいない。



開成あじさいの里はここ

今日の移動

スクリーンショット 2021-07-14 8.49.30 のコピー


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

#この街がすき

43,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?