見出し画像

晩秋のGoTo沖縄3日目 王様の墓にお参りだ! 玉陵 20.11.22 12:00


玉陵琉球王国第二尚氏王統の墓世界遺産にして国宝
首里城から歩いてすぐのところにある。首里城観光のすべての人が訪れていないところが驚きだった。
読み方は「たまうどぅん」美味そうなうどん屋ではない。


201122_120220_TZ のコピー


1501年の建築なのだが、日本軍司令部が近かったため、太平洋戦争で米軍の集中砲火で首里城ともどもこてんぱんにされた。
結果、1974年に3年もかけて復元されたのだが・・・。


201122_120645_7S のコピー


入園料は300円
他の世界遺産に比べてお得感だ。


201122_120751_7S のコピー


フクギ並木の先にある墓は見事な石積み。
やっちまった感を感じるのは自分だけだろうか?


201122_120814_7S のコピー


玉陵は琉球王朝の墓なのだが、王朝が鎌倉の円覚寺を模した菩提寺その名も円覚寺を作ったのが1494年だそう。


201122_121035_TZ のコピー


菩提寺と同時に墓も造った。
薩摩が入り込む100年も前に臨済宗は入り込んでいた???ムムム???ホントだろうか?


201122_121036_7S のコピー


菩提寺も墓も戦争で被災したが、復元されたのは玉陵のみ。菩提寺も復元してもらいたいなぁ。
臨済宗・・・頑張ってくれないかな。


201122_121255_7S のコピー


墓は、石造りの室の中にあって見えないのが残念かな。
琉球文化の死生観ってだいぶ違うのだろうか?


201122_121655_7S のコピー


一般の人のお墓と王族との違いとか、そういう説明があればよかったのだが、隣接の資料館では復元の苦労話ばかり・・・何かが違うわ・・・。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?