見出し画像

【山梨桜散歩1日目】勝沼ぶどう郷、甚六桜 22.04.05_10:30


 大善寺から、丘を駆け上がって・・・この時期勝沼ぶどう郷駅の周りは桜の園と化す。

220405_103648_7s のコピー のコピー

 地元の後継者の集まり甚六会の人たちが植え、育てているから甚六桜と呼ばれている。

 長いトンネルしか最所のなかった丘の上の駅は、春には桜に飾られるようになった。

220405_103812_TZ のコピー のコピー

 総領の甚六、なかなかどうしていい仕事をしました。

 ぶどうの街を見下ろすように咲く桜。

220405_104012_TZ のコピー

 旧駅のプラットフォームに咲く桜。

220405_102816_TZ のコピー

 鉄道を開いた機関車とともに咲く桜。

220405_104506_TZ のコピー

 それぞれがそれぞれに物語がありそう。



 最後に入場料を払って現役のホームに上ってみるのも毎年のこと。

220405_110624_TZ のコピー のコピー

 桜に包まれたホームは夢心地。

220405_111443_TZ のコピー

 ぶどうはシーズンオフだけど、素敵な桜が咲いていました。




この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,184件

#休日フォトアルバム

9,709件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?