見出し画像

【長野県伊那市】伊那の二八の飛び遠具的な冷やし中華が過去イチだった話 22.08.07_17:00

 南信散歩から出張先の伊那に戻る。

 伊那に戻ってきて夕飯となったらやっぱり二八だ。

 しかも今日は前から気になっていた冷やし中華を実食。

 どうなの?伊那の冷やし中華。って感じだったけど、結構これが行けてました。

 冷やし中華と餃子で800円+420円。

 冬の伊那ブラック、夏の冷やし中華っていうのが二八の季節メニューなのかな?

 季節メニューだからと甘く見ていると、いやぁ、冷やし中華のタレのごまのパンチにやられた感じ。

 麺がシコシコでコシが強い。冷麺のようなラーメンのような。

 伊那だからだろうか?地産地消なのだろうか?きゅうりもトマトも抜群。

 ちょっと言いすぎかもしれないけれど、過去イチの冷やし中華だ。

 しかし、伊那の二八には毎回唸らされるなぁ。




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,776件

#休日フォトアルバム

9,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?