見出し画像

乃木坂46 10th year birthday live 興奮

どうも、こんにちは、Simamuuです

雨で午前は走るのをやめて、今日は睡眠時間が極端に減ったので、ちょっと休んだ方がいいのかなと思って簿記の勉強もお休みしてゆっくり休みたいと思います。

昨日まで2日間、乃木坂のバースデイライブでした。配信すらいつも見ない僕ですが、お金が勿体無いなと思ってしまうからです。でも、今回のライブは見た方が良かった気がしています。伝説のライブになったのではないかと思っています。

生駒ちゃん、まっりか、なぁちゃん、まいやん、いくちゃん。みんながみんなそれぞれの歴史を持っていてそれをライブに持ってきてくれて、刺激が溢れたライブだったんだなと思います。

最近はめっきりアイドルと漫画、アニメ以外からの刺激がないので、今回のライブはTwitterとかで速報見るだけで興奮して鳥肌が立ったし久しぶりにいい刺激を受ける機会になったのではないかと思います。

それで急に睡眠時間減ったのかな。躁転するのがどうしても怖いのと簿記のページ数がなんか多そうだったので今日の分は明日に回したいと思います。そんなに難しくないことを願うんだけど。

今回のライブで思ったことは乃木坂の伝説たちが今もまだ前線で戦っているということです。でもあの人の姿はやっぱりありませんでした。橋本奈々未です。最初の推しメン。どうしてもななみんの姿を見たかったというのが感想として浮かび上がってきてしまいます。ライブの度にもしかしてなんて思う自分がいて、今回はそのラストチャンスだった気がするので、やっぱりあの人は一線から退いたんだなと思っています。

それと同時にこれからの乃木坂は大丈夫なのかと少し不安を感じてもいます。ひなちま、あすか、まなつ、まあやはそのうち卒業するだろうし、不安要素をぶちまけまくった5期生も件もあるし。今回のライブで1期生こそが原点にして頂点なのではないかと思いました。やっぱり強い。これから若者たちは伝説を超えていかねばならないのです。

CDの売り上げは落ちています。サブスクの普及もあるかもしれないけれど、トップアイドルたるものCD売り上げでもトップたる数字を出してほしいなと思います。そんなことを3期生以降のメンバーに期待しています。

これからも多分応援していくと思うけど、今回のライブ映像流れてきたので早川聖来の映像が全然見られなかったので残念です。推しメンの勇姿をもっと見たかった。これだから大所帯グループは大変ですね。

大学1年の夏ぶりにライブに行ってみたいと思ったし、今年の夏はライブを目標に体調が回復してくれたりしたら嬉しいなと思いました。BULEGOATSのライブも行きたいし、行きたいところは出てきてるのかなぁ。

でも今日は躁転するのが怖いので午後は寝ることにしようと思います。積極的な後退ってやつです。寝るのがやっぱり一番気持ちいい。楽というものの具現化。寝るの大事。てことで寝てきます。

それでは。

またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?