マガジンのカバー画像

映画のこと

11
映画と言えど、映画館へはなかなか足を運べず・・・だいたい自宅での鑑賞
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【海外ドラマ&映画】年末年始のハードディスク空き容量不足問題【取捨選択】

【海外ドラマ&映画】年末年始のハードディスク空き容量不足問題【取捨選択】

 年末年始ならではの放送や、一挙放送。懐かしい作品や気になっていた作品。

 ここへきて怒涛の放送ラッシュですよ。嬉しい悲鳴ってこれですかね?ホンマに。

 (合法的に)録画をしていて、(合法的に)Blu-rayディスクへと移しています。
 で、これってどなた様のテレビやハードディスク等々でもそうなのかの?

 うちの機種でお話しますと、地上波のテレビだと、9回Blu-rayディスク等に移せます。

もっとみる
【映画】昔の映画を改めて見てみると良い【再発見】

【映画】昔の映画を改めて見てみると良い【再発見】

 先日こんなことを書いていて、【スカパー】の目的・海外ドラマと同時に映画も気になり出しました。 

 深夜帯、早朝、なるべくチェックしてたら・・・気になるもの、過去に見て好きだった作品などなど。気にしてみるもんだわ。

※作品によってはネタバレしてしまってるかもしれません。ご注意ください。

1.キングダム/見えざる敵

 これ、初めて見たとき衝撃を受けました・・・。テロはこんな風に、安心できる存

もっとみる
【海外ドラマ】吹替と字幕でよく感じること【意外性?】

【海外ドラマ】吹替と字幕でよく感じること【意外性?】

 吹替と字幕の選択肢があったら、今は【吹替】で見ます。特に海外ドラマはほぼ。字幕しかない場合は仕方がないでしけどね。

 映画もそう。実は私の場合、子どもの頃の方が割と【字幕】で見ていた気がします・・・。イキってたのかな(笑)?←ちょっと違う。

 まぁ、子どもの頃は海外ドラマと言っても、TVで放送されてるもの、つまり【吹替】でやっているものくらいしか目にしませんでした。今のように、海外ドラマを見

もっとみる
【映画・海外ドラマ】12月と言えば・・・?【チャンス?】

【映画・海外ドラマ】12月と言えば・・・?【チャンス?】

 以前【一挙放送】のお話もしましたけど・・・。

 12月ならではなのか、まぁ季節柄ピッタリだったりするテーマの作品(特に映画)とかってありますよね???先日【金ロー】で、【天使にラブソングを】やってました。ちゃんと見たことなくて、今回もちゃんとは見なかったけど(どないやねん・・・)、

 ゴスペルシーンでなぜか涙が出ました(笑)←もうゆるゆるの涙腺・・・。

 ちなみに次週の金ローは【天使にラブ

もっとみる