マガジンのカバー画像

医学部関連記事のまとめ

18
運営しているクリエイター

#英語

医学部を目指す受験生が知っておくべきだと思う30年後の未来【今を前提に将来を考えるリスク】

医学部を目指す受験生が知っておくべきだと思う30年後の未来【今を前提に将来を考えるリスク】

何度も書いていますが、未来予測は私のライフワークともいえるほどの好きなことです。

なので、1000回目の投稿もやはり未来のことについて書きたいと思い、頼まれもしないのに、いろいろ調べて書きました(笑)。
何をやってるんでしょうね(^^;

自分の仕事へのフィードバックという点で見ると、未来予測は現状からはなかなか見えてこない視点をもたらしてくれると感じています。

その一つが、加熱する一方の医学

もっとみる
医学部に「絶対に」合格できない受験生とは?【意外に深刻な「あの教科」ができない問題】

医学部に「絶対に」合格できない受験生とは?【意外に深刻な「あの教科」ができない問題】

そろそろ国公立大の前期の合格発表が終わります。後期の試験もありますが、そろそろ受験シーズンも終了です。

塾講師は、多くの受験生と寄り添って仕事をしていることもあり、自分が担当していなくても、いろんなことを学ぶことができます。現場にいるから知ることができることがあるのです。

その中の一つに、医学部入試において、最も合否を分けている科目は何か?ということがあります。

多くの方は、それは「数学」だ

もっとみる
今年の共通テスト「でも」はっきりした医学部受験生のキー科目【それは、数学でも理科でもありません】

今年の共通テスト「でも」はっきりした医学部受験生のキー科目【それは、数学でも理科でもありません】

今年の共通テスト。いろいろ特徴的なトピックが出たと思いますが、その一つが英語でしょう。

まずはリーディング。

もともと爆発する可能性があると見ていましたが、今回は私の理解では、プチ噴火という感じかなと思っています。
来年以降、さらにリーディングは厳しくなる可能性がある。

そうなると、より明確になってきたと感じるのが、医学部受験において、もっとも重要な科目が英語であるということです。

改めて

もっとみる