smartbb

福岡市で塾講師をしています。担当科目は数学、物理、化学です。元プロ家庭教師です。成績U…

smartbb

福岡市で塾講師をしています。担当科目は数学、物理、化学です。元プロ家庭教師です。成績UPの戦略的な話が好きです。合格実績は、京都大(工)、山口大(医・医)(複数)、鹿児島大(医・医)、産業医科大(医・医)(複数)、宮崎大(農・獣医)、九州大、他は九州の国公立大や福岡大などです。

マガジン

  • デジタル化は、たぶん人をダメにする

  • 医学部関連記事のまとめ

  • 一般入試が終わった世界を考えてみた

  • 多くの人に読んでもらいたい、おススメ記事

  • 私たちがこの30数年で失ったものを問う

    「今」と「30年前」とは何が変わったのか。時の変遷を通して、何がわかるのかを考えていければと思い、記事を作成しています。

最近の記事

目標設定は、無理のないものであれば、どのような設定でも意味がある【ある高1生にトップを狙えとアドバイスする理由】

九州もようやく暑さが一段落した感じがありますが、もう10月なのですから、いい加減に暑さは退場いただきたいものです。 10月に入るとすぐに、福岡市の高校では、中間テストが行われる学校が多くなります。 進路重視をする学校が多い中、通塾している高校1年生の試験範囲に「2次関数・2次不等式」が入りました。 これは大変良いことです。 どうしても、公立高校を中心に高校からの学びとなる学校は、先に進みたがる傾向は強くなります。それは、それで必然性のある理由があるので、悪いとは思いま

    • 「トレンド」を軸に考察。石破茂氏と河野太郎氏の戦略の違いとリスクの取り方【勝利至上主義思考を脱する先にある未来】

      昨日、第102代内閣総理大臣に自民党総裁の石破茂さんが就任されました。 自民党総裁選に最後の挑戦と公言した戦いを制しての首相の座でした。 奥様は、地元鳥取で総裁選投開票の様子を観ておられた様子。 恐らく敗戦も視野に入れて、地元の支持者にこれまでのお礼を述べておきたいと思われたのではと想像しています。 にその片鱗がみてとれると思っています。 石破茂さんの戦いを振り返ると、「勝つことを前提にしない(できない)」勝負の在り方、戦い方を考えさせられるなと感じています。 これま

      • たぶんないと思うけど、医師という職業がオワコンになる可能性について考える(5)【「病院」を人の身体に例えたとき、サイボーグ化するとはどういうことか】

        医師という職業がオワコンになる可能性について、考えています。そうなるという未来予測をしているのではなく、そうなる可能性はあるのかという点を検証しています。 前回はこちら 前回は、すべての職業が「マックジョブ化」(=コモディティ化)する中で、医師の職業だけが例外であり続けることが可能なのかについて考えてみました。 その議論の本質を考えると、それは、資本主義が高度化していく過程では、多くの産業で効率化が進行するということなのだろうと思っています。その帰結として「企業化」が進

        • 本日は早朝より多忙なため、記事の投稿はお休みします。 よろしくお願いします🌝

        目標設定は、無理のないものであれば、どのような設定でも意味がある【ある高1生にトップを狙えとアドバイスする理由】

        • 「トレンド」を軸に考察。石破茂氏と河野太郎氏の戦略の違いとリスクの取り方【勝利至上主義思考を脱する先にある未来】

        • たぶんないと思うけど、医師という職業がオワコンになる可能性について考える(5)【「病院」を人の身体に例えたとき、サイボーグ化するとはどういうことか】

        • 本日は早朝より多忙なため、記事の投稿はお休みします。 よろしくお願いします🌝

        マガジン

        • デジタル化は、たぶん人をダメにする
          9本
        • 医学部関連記事のまとめ
          18本
        • 一般入試が終わった世界を考えてみた
          7本
        • 多くの人に読んでもらいたい、おススメ記事
          3本
        • 私たちがこの30数年で失ったものを問う
          8本
        • マイナンバーカード問題に潜む恐ろしい「思考」
          9本

        記事

          ボーダーフリー(BF)大進学について議論がかみ合わないのはなぜか?【「おかしい」と感じる部分が異なってしまう背景】

          塾業界にいることもあり、私に集まる情報は、自然と大学進学に関することになりがちです。そんな中、一定数含まる情報として、 「ボーダーフリー大に進学すべきではない」 とか 「ボーダーフリー大は廃校にすべきだ」 という説を唱える人たちの声が届きます。 概ね、高学歴の人たちが唱えることもあり、その声に対して、 「高学歴者のエゴだ」 という批判も目にします。 ただ、個人的には、議論が嚙み合っていないなとも感じています。 その一つが、↓のような考え方でしょう。 「大学で、中学から

          ボーダーフリー(BF)大進学について議論がかみ合わないのはなぜか?【「おかしい」と感じる部分が異なってしまう背景】

          前代未聞?自民党総裁選、高市早苗さん勝利の前提の予定稿を「予定通り」公開します(^^;【やっぱり未来予測は難しくかつ面白い】

          自民党総裁選で、石破茂さんが当選されました。本当に驚きの結末でした。 高市早苗さんとの決選投票となったと聞き、予定稿は予定通りだなと思っていましたが、まさかの結果。何があったのかは、今後メディアが一生懸命報じてくれるでしょう。それをしっかりと分析してみたいですね。 私は、高市早苗さんの当選を予想していました。せっかくなので、「予定稿」を予定通り、公開します。現実とは異なるパラレルワールドの未来をご堪能ください(;^_^A それにしても、未来予測は難しい。でも、ダイナミック

          前代未聞?自民党総裁選、高市早苗さん勝利の前提の予定稿を「予定通り」公開します(^^;【やっぱり未来予測は難しくかつ面白い】

          「右でも左でもないけど、自民党」の若手社会起業家のリアル【「中立アピール」で知名度を上げ、知名度が最もモノを言う「センキョ」で利を得る思考の先にあるもの】

          社会起業家で、テレビやネットメディアでもご活躍という大空幸星さんという方が、次の衆議院議員選挙で自民党から出馬されるのだとか。 この方もそうだと私は理解していますが、テレビが重用する若手コメンテーターという立場の方には、概ね共通するキャッチフレーズがあると感じていますが、それが 右でも左でもない という点を強調されることです。 個人的には、だから何? でしかないのですが、これはとても重要な「アピール」なのだろうと思っていました。お念仏としてありがたいご利益があり、そ

          「右でも左でもないけど、自民党」の若手社会起業家のリアル【「中立アピール」で知名度を上げ、知名度が最もモノを言う「センキョ」で利を得る思考の先にあるもの】

          西九州新幹線について、打ちあがった「観測気球」の現実味【長崎県、JR九州の甘い見込みの責任は誰がとるのか】

          西九州新幹線については、個人的に大変怒っています(; ・`д・´) こんな恥ずかしいことをしてしまっていいのかというレベルの愚かさだというのが私の理解です。 それについては、こちらで書いています。 開業から2年。「未着工区間」とされる新鳥栖~武雄温泉間について、まったく進展はありません。 佐賀県が「佐賀駅を通らないルート」=「在来線の現状維持」を第一に考えているからです。佐賀県の主張は合理性が高く、佐賀県がごねいるので、西九州新幹線が進展しないというのは、全く誤りだと私は

          西九州新幹線について、打ちあがった「観測気球」の現実味【長崎県、JR九州の甘い見込みの責任は誰がとるのか】

          立憲民主党の新代表が訴えた戦略変更は、正しいものなのか【実は誰も正解を知らないのかもしれないリベラルの影響力】

          立憲民主党の新代表に野田佳彦元首相が選ばれました。 昔の名前で出ていますという昭和に流行った言葉がぴったりの復古調な結果となりました。 リベラル界隈では、野田さんの受けは大変よろしくなく、自民党のトロイの木馬説がまことしやかに流れる程ですが、それは、野田さんの「戦略」の受けがよくないのが大きな原因だろうと思っています。 私の理解している野田さんの戦略の骨子は、この記事にあるように、右寄りの政策に、「票田」があるという読みなのでしょう。 これは、一理ある考え方かなと思っ

          立憲民主党の新代表が訴えた戦略変更は、正しいものなのか【実は誰も正解を知らないのかもしれないリベラルの影響力】

          祝!ソフトバンクホークス優勝。それでも、不気味なあの人の存在【トリッキーな行動の陰で個人的に注目していること】

          春先から順調に勝ち星を重ねたソフトバンクホークス。主砲柳田選手が欠けるというシーズンにもかかわらず、圧倒的な強さで駆け抜けました。 これまでの主力選手に加え、若手も台頭。ケガで多くの選手が離脱する中でも新しい力を生かしながら強さを維持した小久保監督の手腕が光るシーズンでした。 しかし!そんなホークスですが、貯金28もありながら、135試合目という、9月の後半に優勝となったのには理由がありました。 それが、強いファイターズの存在です。 11ゲーム離されたとはいえ、134

          祝!ソフトバンクホークス優勝。それでも、不気味なあの人の存在【トリッキーな行動の陰で個人的に注目していること】

          確率の最大値は、差を取って考えてもよい【福井大2018年】

          生徒さんの相談から。 確率の最大値がイマイチよくわからないとの相談を受けました。 知識として、Pn+1/Pnを考えるとよいとは知っているが、しっくりこないというものでした。 そもそもPn+1/Pnを考えるのはなぜ?と聞くと、 さあ?とのこと(^^; まじめで素直な性格の生徒さんにたまにあるパターンです。 なぜかを考えること、疑うことは決して悪いことではありません。 従順であることは、必ずしも美徳とは言えません。 そのような生徒さんのために、Pn+1とPnの差を取るので

          確率の最大値は、差を取って考えてもよい【福井大2018年】

          どうでもいいけど、割とショックだったこと【今の時代、若者みんなが共有できるエンタメってあるのかな?】

          勤務塾には、九大など地元の大学に通うOBやOGの皆さんがアルバイトで助っ人に入ってくれています。 そんな中、講師をしてくれている大学生が個別指導の授業の後、生徒さんと雑談をしていました。その時、彼が衝撃の一言を発しました。 「俺って、YOASOBIってほとんどしらないんだよね~」 えっ? 人間は、年齢を重ねると、新しい音楽を受け付けなくなるという説があります。これは、おじさんになった今、とても納得のいく説でもあります。 しかし! YOASOBIは別。 彼らの音楽は、

          どうでもいいけど、割とショックだったこと【今の時代、若者みんなが共有できるエンタメってあるのかな?】

          塾講師を悩ませる○○ベースの××××××気質の受験生対応の難しさ【私が出した結論は・・・?】

          塾講師として、いろんな受験生のマネジメントをしてきましたが、やはり性格的に難しさを感じる受験生というのは、一定数おられます。 今回は、そのような受験生について書てみます。 私が対応が難しい感じる受験生とは、「感情ベース」で行動をとってしまう方です。お気持ち次第で、いかようにも行動が変わってしまうタイプです。 このようなタイプの受験生は極端に言えば、昨日と今日とでは考えていることが180度違うということなど珍しいことではありません。 人間は感情をもつ生き物ですが、一方で

          塾講師を悩ませる○○ベースの××××××気質の受験生対応の難しさ【私が出した結論は・・・?】

          レバノンの通信機器爆発事件は、もしかしたら「世界を変えるかもしれない」という「妄想」を書いてみる【中国製品というオルタナティブの現実味】

          レバノンで発生した通信機器の爆発事件。近未来のSF映画のような出来事が現実になっているという事実に震撼しています。 あまりに露骨な英米のイスラエル贔屓が、結果としてネタニヤフ政権を増長させてしまった点は間違いのないところなのでしょう。 その点においては、次期アメリカ大統領が誰になっても、この状態は継続されることはほぼ確実なのだろうと私は理解しています。 そんな中、中国出身で、日本でビジネスをされていた方(現在は帰国)が次のような投稿をされておられます。 真贋はもちろん不

          レバノンの通信機器爆発事件は、もしかしたら「世界を変えるかもしれない」という「妄想」を書いてみる【中国製品というオルタナティブの現実味】

          「想定」思考は、○○を極限まで追求しない限り危険な思考となりうるのでは?【大阪万博の休憩所は、ダメな意匠だと思う理由】

          話題になった大阪万博の休憩所。私も記事にしていますが、 炎上とは言えないものの、かなり批判的に多くの人が指摘しています。私もその一人ですが、その後も、この休憩所はそのまま整備が続いているようです。 そんな中、↓のような指摘がありました。 三菱重工長崎造船所に掲げられている注意喚起の標語のようですね。 書いてあることは、至極当たり前のことです。 わかっていない人はいない。 しかし、三菱重工の方々はこれをあえて掲げている点に現場の知見があるとみるべきでしょう。 人は、危

          「想定」思考は、○○を極限まで追求しない限り危険な思考となりうるのでは?【大阪万博の休憩所は、ダメな意匠だと思う理由】

          選択的夫婦別姓をチョイスする小泉進次郎さんの「悪魔的センス」に震撼する(その2)【分断統治こそが小泉政権の最大の果実】

          自民党総裁選挙で、小泉進次郎さんが選択的夫婦別姓制度を実現させるべき課題だと主張されている点について考えています。 前回はこちら。 今回は、自民党にとって、選択的夫婦別姓制度は、自ら開けてはならないパンドラの箱であったはずなのに、小泉進次郎さんがあえてこのイシューをぶつけたことの意味を考えたいと思います。 ほとんど私の「妄想」ですので、あらかじめお断りしておきます。 戦後日本経済の歴史は、人口という点で説明できるとされています。人口=市場という側面があり、一定数の人口

          選択的夫婦別姓をチョイスする小泉進次郎さんの「悪魔的センス」に震撼する(その2)【分断統治こそが小泉政権の最大の果実】