スマートプロテインコラム

プロテインに馴染みのなかった女性のために【スマートスタジオ】【スマートウェイ】がサツド…

スマートプロテインコラム

プロテインに馴染みのなかった女性のために【スマートスタジオ】【スマートウェイ】がサツドラと一緒に開発したプロテイン。スマートプロテインはホエイ・ソイプロテインがあり、抹茶・レモン・ブルーベリーと3種のフレバーがあります。https://www.smartprotein.jp/

最近の記事

スマートプロテイン【レモン】×紅茶

プロテインを割る時は牛乳や水が主流かと思います。 しかし同じ味に飽きてしまったり、 もっと別の飲み方をしてみたいなと思う時があります。 管理栄養士の私達がプロテインをお勧めしたり 自分達で飲む為においしいプロテインの飲み方を 知っておきたいという気持ちがあり 日々色々な飲み物でプロテインを割って飲んでいます。 今回は私達の会社株式会社SHAREとサツドラ様が共同開発したプロテイン、 「スマートプロテイン」のレモン味についてお話ししたいと思います。 【スマート

    • スマートプロテイン【抹茶】×コーヒー

      プロテインを割る時は牛乳や水が主流かと思います。 しかし同じ味に飽きてしまったり、もっと別の飲み方をしてみたいなと思う時があります。 管理栄養士の私達がプロテインをお勧めしたり、自分達で飲む為にも おいしいプロテインの飲み方を知っておきたいという気持ちがあり 日々色々な飲み物でプロテインを割って飲んでいます。 今回は私達、株式会社SHAREとサツドラ様が共同開発したプロテイン、 「スマートプロテイン」の抹茶味についてお話ししたいと思います。 【スマートプロテイン

      • ミネラルとダイエットの関係

        最近は健康志向が高まっている風潮にあり、 3大栄養素(糖質・脂質・たんぱく質)というものをご存知の方も多いのではないでしょうか。 では5大栄養素というものを皆さんはご存知でしょうか? さらに3大栄養素にビタミンとミネラルを加えたものが5大栄養素と呼ばれるものです。 今回はそんな5大栄養素の中からミネラルについてお話ししたいと思います。 【ミネラルの種類】 ミネラルは全部で100種類以上あると言われています。 厚生労働省が必須ミネラルと指定しているのは16種類で、

        • プロテインを割るときは・・・牛乳・豆乳・オーツミルク・アーモンドミルク?

          プロテインを割る時にお水や牛乳以外のものを 使用する方も多いですよね。 ひと昔前までは朝にパンと一緒に飲む飲み物と言えば牛乳一択でした。 しかし今は豆乳を筆頭に アーモンドミルク、オーツミルクという商品も発売されており 流行や健康・ダイエットに敏感な人は 牛乳よりも好んで飲んでいることも多く見受けられます。 日常生活で目にしながらも それぞれに含まれる栄養素やそれがもたらす効果については イマイチ知らないという方も多いのではないでしょうか。 今回は牛乳を含

        スマートプロテイン【レモン】×紅茶

          痩せない理由はビタミン不足?②

          今回は、水溶性ビタミン第2弾です! 前回は、9種類ある水溶性ビタミンの中でも 三大栄養素の代謝に特に関わりのある4種類についてお話ししました! 今回ご紹介する5つのビタミンの中には、 あまり聞きなれないものもあるかもしれませんが、 どれも私たちの体にとって大切な栄養素ですので、 しっかり覚えて活用していきましょう! 【葉酸】 主な働き…DNAの合成や細胞分裂をサポート、血液を作る  葉酸は、すでにご紹介したビタミンB12と同様造血に関わるビタミンです。そのた

          痩せない理由はビタミン不足?②

          痩せない理由はビタミン不足?①

          みなさんは、毎日のお食事でしっかりビタミン摂取できていますか? ダイエットをする上で糖質や脂質は気にしていても、 ビタミンを意識して食事ができている人は、あまりいません。 実は、ビタミンはダイエットに欠かせない大切な栄養素で、 ビタミンをしっかり摂ることでダイエットが成功したケースもあるのです。 今回はビタミンのうち、代謝に深く関わる水溶性ビタミンについて お話ししていきます。 【水溶性ビタミン】 ビタミンには油脂に溶ける「脂溶性ビタミン」と 水に溶ける「水

          痩せない理由はビタミン不足?①

          管理栄養士のおやつレビュー

          皆さんはダイエット中にどんなお菓子を食べていますか? 全く間食をしないという素晴らしい方もいらっしゃるかもしれませんが 気分転換に何か食べたくなることもありますよね。 私達管理栄養士も仕事中に何かつまむことはよくあります。 (よくあってはいけないのですが・・・) しかし職業柄、間食もなるべく身体に悪影響が少ないものを 選びたいという気持ちがあります。 ということで今回は管理栄養士の私達がみつけたコンビニで買えるちょっと ヘルシーそうなおやつについてご紹介してい

          管理栄養士のおやつレビュー

          ストレスとダイエットの深い関係

          会社や家庭、人間関係など、私たちの周りには数々のストレスが 存在しています。 ひとつ解決したと思ったら次の日にはまたほかの問題で悩んでしまう なんてこともありますよね。 実は、ストレスとダイエットには深い関係があるのです。 食べていないのに痩せない… そんな方はもしかするとストレスに原因があるかもしれませんよ。 【ストレスホルモン】 私たちがストレスを感じたとき、 脳はそれに勝てる身体を作ろうと指令を出し、 ストレスホルモンともいわれている「コルチゾール」

          ストレスとダイエットの深い関係

          スマートプロテインの効果

          今回は弊社と北海道のドラッグストア、サツドラ様で 共同開発いたしました、絶賛好評発売中のスマートプロテインの効果 についてお話ししていきたいと思います! 【プロテインとは】 プロテインは日本語でたんぱく質という意味です。 たんぱく質と聞くと筋肉を付けるものというイメージが強いと思いますが、 筋肉だけではなく骨や臓器、肌や髪、爪や血液までもが たんぱく質を材料としているんです! ということはただ単に筋肉を付けたい人だけが 飲むものでは無いということがわかります

          スマートプロテインの効果

          ビタミンできれいを保つダイエット

          “ダイエットとは食事を制限するもの” と考えている方はいませんか? 痩せるためといって食事制限をし過ぎると、 筋肉や代謝が落ちて逆に痩せにくくなってしまったり、 肌荒れを引き起こしてしまったりと 実はデメリットの方が多くなってしまっているかもしれません。 【五大栄養素】 みなさんは、五大栄養素というものを聞いたことがありますか? 五大栄養素は人の生命活動を維持するのに必要不可欠な栄養素で、 炭水化物・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルがそれに当たります。

          ビタミンできれいを保つダイエット

          花粉症と食事

          花粉症は花粉が原因で引き起こされるアレルギー疾患の一種です。 体内に侵入してきた花粉を追い出そうとして、 免疫機能が過剰に反応する結果、 くしゃみや鼻づまり、目のかゆみ等の症状が現れます。 昔は花粉症などという言葉は無く 1960年代にスギ花粉が原因による花粉症が報告されてから 増加の一途を辿っており、 現在では国民の2人に1人が花粉症という状況のため、 国民病ともよばれるようになりました。 完治する治療法が確立されていないものではありますが、 近年になっ

          コーヒーの健康効果

          世界中で飲まれているコーヒー。 最近では、健康効果についてもさまざまな情報が出回っていますね。 コーヒーのもたらす身体への影響も人によって違うのでおもしろいです。 今回は、コーヒーの効果を徹底解説していきます。 【カフェイン】 コーヒーといえば、カフェインですね。 カフェインには、眠気覚ましや興奮をもたらしたりする効果がある といわれています。 仕事や勉強で眠くならないように、コーヒーを飲んでいるという方も 多いですね。 実は、カフェインが体にもたらす効果

          3月の旬の食材と栄養

          3月になりました。 3月は冬と春の境目の季節と言われていますね。 私の住む北海道ではまだまだ沢山の雪があり、 春と言われてもピンと来ませんが、 卒業や人事異動等、生活環境が変わる人もいらっしゃるかもしれませんね。 私達の身体は食べたもので出来ています。 いきいきとした春を迎えられるように バランスの良い食事を摂って身体を整えましょう。 今回は3月の旬の食材とその栄養についてご紹介したいと思います。 【旬の食材を食べるメリット】 旬の食材を食べることには沢山

          3月の旬の食材と栄養

          冬の水分摂取でダイエットに差をつける

          【冬こそ気を付けたい水分不足】 冬は寒くてお水を飲む気になれない、そもそも喉が渇かない。 そんな理由から、水分摂取を怠ってはいませんか? 秋から冬にかけての乾燥した空気の影響で、 体液は汗や尿のほか、皮膚からの水分蒸発によっても外に出ていきます。 また、暑い夏に比べると喉の渇きを感じにくいため、 水分を積極的にとらなくなってしまうのです。 このように水分が不足した状態が続くと、 ダイエットに悪い影響を及ぼしてしまうことがあります。 そこで今回は、水分摂取とダ

          冬の水分摂取でダイエットに差をつける

          ダイエットと甘味料

          皆さんは甘味料についてどれだけの知識がありますでしょうか。 今、スーパーやコンビニに行くと糖質ゼロや糖類ゼロ、 カロリーゼロ等という言葉を全面に出した商品を 見かけることが多いと思います。 ダイエットをしている人や健康に気を遣っている人にとっては とても嬉しいキャッチコピーで魅力的に感じると思いますが そういった商品は本当にダイエットに、身体に、 良い商品と言えるのでしょうか。 【糖質と糖類】 最近よく見かける糖質ゼロと糖類ゼロの違いは何なのでしょうか。

          ダイエット中でもお酒を飲みたい

          みなさん、お酒は好きですか? 仕事から帰り、お風呂上がりに飲む一杯は最高ですよね。 最近はコロナ禍で外出頻度が減り、 自宅で好きなお酒を嗜む機会が多くなったのではないでしょうか。 生活リズムが変わり、体重が気になってきた方もいるかもしれません。 今回は、ダイエット中でも上手にお酒を楽しむコツをお話ししていきます。 【お酒を飲むと太るの?】 お酒を飲むと太るというイメージが強いですが、 なぜそのようにいわれているのかをご説明します。 まず、食事から摂取した栄養

          ダイエット中でもお酒を飲みたい