せみ

たまに字を書くオタク。しがない会社員 音楽と映画も好きです。

せみ

たまに字を書くオタク。しがない会社員 音楽と映画も好きです。

マガジン

  • 適応障害になった話

    どのように適応障害になったのか、どう克服したか、今の生活は? 色々と書いていこうと思います。

  • 洋楽

    好きな洋楽を和訳した記事を集めました。 大変ありがたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

どこかにいる貴方へ

今さらながら、自己紹介でもしようかなと思います。noteに慣れるのに精一杯で忘れてました。 出身は東北で冬生まれです。それなのに寒いのは大の苦手です。年中ホットドリンクを飲んで過ごしてます。 血液型はAB型で左利きです。天才っぽくないですか?残念ながら天才ではないですけど。 せみという名前は本名をもじってます。あと典型的な熱しやすく冷めやすいマンで、セミみたく短命なので。 小さい頃の夢はドラえもんです。理由はドラえもんの道具を使えば、楽して暮らせると思ったからです。たしか

    • やる気が吸収される

      明けましておめでとうございます。 今年もマイペースにnoteを更新していきたいと思います。 年始早々こんな話はしたくないのですが、とても休みたい。 できることなら半年、三ヶ月でもいい、無理なら一週間。 理由は仕事に私生活を圧迫されているから。残業がそこまで多いわけではないのですが、上司が退職したことによりその皺寄せが来ています。しかも退職にあたって引き継ぎがほぼないような状況。なし崩しに上司がしていた業務を引き継いだものの、なにがどこまで進んでいるか分からないので一から調

      • 転職備忘録②〜お気楽OLの憂鬱〜

        こんばんは。 疲れすぎて虚無顔になっているお気楽OLことせみです。 ぜひチベットスナギツネで検索してみてほしい。まさにその顔をしている。 疲れているのは転職活動です。 まだ書類選考しか進んでないのにすでに疲れている… 漫然とした疲れの原因がようやく分かったんですけど、転職エージェントというシステムが自分と合わないことに気づきまして。 転職エージェントのシステムは求職者を紹介して利益を得ることだと理解しているんですけど、自分の希望する転職活動のペースとそのシステムが合ってい

        • 転職備忘録〜お気楽OLの憂鬱〜

          こんばんは。noteを書くのが、また久しぶりになってしまいした。 ここ最近は趣味の同人活動に邁進していました。その話はまたおいおい。 突然ですが転職活動を始めました。突然といっても、自分の中では前々から考えていたのでちっとも突然ではないのですが。 理由は主に2つあるんですけど、その1つがオフィスの移転です。 今働いている会社、移転してしまうんですよね。しかも自宅から通えない場所に。 自宅から通えないだけならまだいい。移転先が本当になにもないところなんですよ。 コンプラや

        • 固定された記事

        どこかにいる貴方へ

        マガジン

        • 適応障害になった話
          1本
        • 洋楽
          4本

        記事

          ファンが推しを殺す日は近い

          こんばんは。某マンガとバンドの二本軸で生きているせみです。推しのバンドは10年以上聞き続け、上京してからはできる限りライブに通っています。そんな推しとの距離感で最近感じたことがあって。今日はそれを吐露させてください。 11月某日、東京では約2年ぶりのライブが行われる予定でした。コロナ禍でライブができず、指折り数えてその日を楽しみしていました。ライブが行われる当日、突然中止が発表されました。その瞬間はただひたすらショックでした。 理由はメンバーの体調不良。推しだって人間だもの

          ファンが推しを殺す日は近い

          一万5000字の二次創作を書いた話

          こんばんは。noteを書くのは久々になってしまいました。実は好きなジャンルのイベントがあり、それに向けて小説を書いていました。二次創作を始めたのは三ヶ月前、新生児みたいなもんです。そんな私ですが、初めて1万字を超える小説を書きました。それを踏まえて、書くにあたっての工程や反省点を振り返ろうと思います。 書くにあたっての工程 ①プロットを作成する 書きたいシーン、大まかな流れを時系列順に箇条書きにしました。プロットを作る際、goodnote5を使用しているのですが、縦半分に

          一万5000字の二次創作を書いた話

          ある日突然適応障害になった話

          最近、急に寒くなりましたね。もうそろそろトレンチコートを着て出かけないとしんどいかも。  私が適応障害になったのも、ちょうど一年前くらい。肌寒くなってきた頃でした。 私が適応障害になった原因は職場の人間関係でした。その年の春、部署のことをなにも知らない方が上司になりました。現状を知らないまま無理難題を言われ、職場の雰囲気は見事に悪くなっていきました。まあ、元から人間関係が良好とは言えなかったんだけど、部署の誰にも心を開けない場所になりました。それに加えて、懇意にしてくれた先

          ある日突然適応障害になった話

          美徳とキャパのせめぎ合い【完食教育について】

          最近なにかと話題になることが多い完食教育。Yahoo!ニュースのトッピクスでも毎日討論されるくらいには騒がれてますね。 私は完食教育が嫌いです。 小さい頃から少食で、お子様ランチすら完食できない程でした。小学校に入ると食が細いのも関係なく一律で配膳される給食が苦痛だったのを覚えています。 私の場合は教師からではなく、父から完食教育を受けました。普段優しく怒らない父なのですが、食事を残すことには厳しくて。父は定期的に「給食残さず食べてる?」と小学生の私に聞くんです。いつも嘘

          美徳とキャパのせめぎ合い【完食教育について】

          V系を好きだというと馬鹿にされる

          突然ですが、ヴィジュアル系って好きですか? 私は好きです。中学2年生の春、初めて聞いた時に衝撃を覚えました。カッコいいメロディに、どこか暗さを含んだ歌詞、そして浮世離れしたビジュアル。初めて知る世界に、それはもうドキドキしたものです。私は色々聞いた結果、現在はthe GazettEに落ち着きました。the GazettEの話はまたじ〜っくりしたいと思うので、別の機会に回しましょう。 タイトルに戻りまして、V系を好きだというと大体笑われます。それか引かれます。体感的に笑い7割

          V系を好きだというと馬鹿にされる

          文字を書くのが好きかもしれない

          こんばんは。 今日は朝から肌寒くて、お腹が痛かったです。死ぬかと思った。 そんなことはさておき。 最近、思ってたより文書を書くのが好きかもしれないと思うようになりました。大学の頃なんて、レポート千字とか言われたらこの世の終わりくらいに思ってたのに。 好きになったキッカケは二次創作です。二次創作は初めて2ヶ月というヒヨッコなのですが、書いてみたらそれはもう楽しくて楽しくて。 初めはpixivで推しCPを読んで最高、萌えるなあと楽しんでいました。いつの間にか、あの二人の妄想を

          文字を書くのが好きかもしれない

          秋は落ちこむ季節

          こんばんは。 夏のうだるような暑さが過ぎ去って、過ごしやすい日々が続いていますね。服装も秋服が好きなのでこの季節はわりと好きです。 気分が落ちこむことを除けば。 秋は、夏の開放的な気分から打って変わって一気に気分が落ち込みます。毎年そうなので、今年も気分が落ちこむものだと認識して過ごすように心掛けています。そうしないと底なし沼にどんどん落ちていってしまうから。 たしかこういうのって認知療法っていうんでしたっけ?素人が精神科医のYouTubeを見て得た知識なので、曖昧です

          秋は落ちこむ季節

          アニメ好き ≠鬼滅好き

          突然だが、私の趣味は漫画アニメを見ることだ。 アニメが好きだというと、必ず返ってくる言葉がある。 「鬼滅好き?」 残念ながら鬼滅は履修していない。正直に伝えるとそこで会話は終了してしまう。ここ一年何度もこの質問をされた。当然、空前の大ブームとなった「鬼滅の刃」だから見てて当たり前。アニメ好きなら尚更、という話なのだろう。普段アニメを見ない母からも聞かれた。 捻くれた人間なので「鬼滅の刃」のなにが面白いんだと食わず嫌いをしていた。こうなったら見るもんかと意地を張っていたの

          アニメ好き ≠鬼滅好き