マガジンのカバー画像

お仕事ツール

33
アナログからデジタルまで、気に入ってるお仕事ツールを記録します。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.3

yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.3

part1 part2のおさらい

part1/ part2と続いたyPad連載。

基本的な使い方はpart2である程度ご紹介しましたので、今回はyPadから少し離れるかもしれませんが、
そもそもカレンダーとはなんぞや?ということについて私なりの考えを述べて最後に、具体的な使い方のサンプル事例を紹介したいと思います。

本題に行き着くまでにちょっとマニアックでおかしな方向にいくかもしれませんが、

もっとみる
yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.2

yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.2

Part2ですPart1では使い方まで説明できなかったことを踏まえて、連載にしちゃいました。どこまで続くかわかりませんが、まぁ、ぼちぼち書き綴ってみます。

こちらが前回までのPart.1の内容です。
2010年発売の初代からyPadを使ってきた、40代の私はこのyPadナシでは創られなかったのでは??と思えるほど、自分の中ではちょっとびっくりするくらい執着してきた気がするアナログの手帳なのです。

もっとみる
yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.1

yPad10 かれこれ10年10冊目 Part.1

私とyPadの関係あと3ヶ月今年の残りをどうすごすか?なんて振り返りのnoteを書いたからなのか、気分はもう年末通り越して2020年に向けて来年はどうしよう、準備準備!ってなってる私。

来年の準備といえば、手帳!

多くの人がスマホで予定管理をしている中、デジタル最先端な私は、わけあって手帳だけはしつこくアナログで尚且、iPadくらいの大きさがあるyPadというアナログ版iPadなちょっと主張の

もっとみる