マガジンのカバー画像

エッセイ集・意識が高い哲学的ゾンビ

18
藤原 惟が考えたこと。堅いオピニオンからやわらかいエッセイまで。 過去の記事→ http://p-zombie.hatenablog.com/
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

凡庸な人は誰でも極悪非道になれる―日大アメフト事件と2つの心理実験

凡庸な人は誰でも極悪非道になれる―日大アメフト事件と2つの心理実験

アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦(6日、東京)で日大の守備選手が関学大の選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、タックルをした宮川泰介選手が22日、日本記者クラブで記者会見に臨んだ。

タックルは「監督の指示」 反則のアメフト日大選手:朝日新聞デジタル

この事件(以下、日大アメフト事件)について、既にご存じの方も多いので詳細は各マスメディア・ニュースサイトに譲ります。

もっとみる
システム手数料は「悪いピンハネ」?

システム手数料は「悪いピンハネ」?

昨日は関西コミティア52にて、同人活動の先輩にあたる仲見満月さん(仲見満月の研究室)のサークル「仲見研」でお手伝いをしておりました。

仲見さんとのお話の中で、興味深いことがいくつも出てきました。そのうちの一つを抜粋します。

同人向けサービスのシステム手数料問題一般に同人活動では、即売会での手売りの他にも、「同人ショップ(実店舗)への委託」「オンライン通販サイトへの委託」などで本・グッズなど売る

もっとみる