マガジンのカバー画像

コーチングについて詳しく知りたい時に読んでね

45
コーチングに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#コーアクティブコーチング

コーチングは、子育てをしながら、自分の夢や目標を現実にしたい人に届くべきだ

コーチングなんて、会社の偉いさんか意識高い系のビジネスマンが仕事のためとか自己成長のため…

心のリラクゼーションのコーチング

コーチングというと、 「人生の帰路や仕事などの重要なことや悩み、不安に思うことなど大切な…

コーチングを体験してみたい方へ

このnoteで何度も書いてきているコーチング。 なんとなく、会社経営者や課長・部長・マネージ…

コーチングクライアントさんの声 #2

前回の続き。クライアントさんからいただいた声。 自分一人で悩んでいるよりも違った見方や違…

コーチングクライアントさんの声 #1

今、コーチングを提供する案内チラシをデザインしていて、現在のクライアントの方に「受講者の…

願いはまさにアンパンマンマーチ

先日初めてのクライアントさんに、初めてのコーチングを行った。その時改めて、私は、お母さん…

セルフミーティング is THEコーチング

今日、初めてのコーチのセッションを受けて、ぐぐぐぐぐーっと昔の自分を思い出した。 20歳ごろの自分、26歳ごろの自分、30歳ごろの自分・・・ 振り返った時に、頻繁にやっていた"セルフミーティング"のことを思い出した。 10代、20代、わたしはメモ魔、ノートづくり魔だった。 ついつい、シールを買ってしまって可愛いノートが好きで、マスキングテープが好き、ペンが好き、写真が綺麗な雑誌を切り取ってノートに貼るのが好きだった。 今でも、シールが好きで、雑誌も好きで、はさみとノリ

ズバリ!コーチングとはなんだ?

最近、友人・知人にコーチングを学んでいるよ!という機会がとても増えた。 1on1とか1兆ドルコ…

コーチングは静かな環境で

コーチングを受ける場所について、大事な点がある。 それは、「自分に向き合える静かな場所」…

心の奥にあった娘への願い #コーチング体験記04

3歳の娘をお風呂に入れる時に起こる、わたしと娘のバトル。 その話をきっかけに気付いた、無意…

娘に轢いたわたしのレール #コーチング体験記03

わたしが受けたコーチングの体験記03。 前回までの続きはこちら↓ 今までのやりとり3歳の娘を…

コーチングを受けてみようと思ったあなたへ

こちらのページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。こちらのページには、 ・自…

アドバイスは私の意見のおしつけ

「問題解決」「課題解決」をするものではない。 コンサルティングは、問題・課題に対して、解…