見出し画像

娘に轢いたわたしのレール #コーチング体験記03

わたしが受けたコーチングの体験記03。
前回までの続きはこちら↓

今までのやりとり

3歳の娘をお風呂に入れる時に起こる、わたしと娘のバトル。
「お風呂の時間だよ〜入るよ〜」というと、
「やだー入りたくないーやだー」という毎日のやりとりの中で、
3日に2回は、「はいはい!もう入ります!行きます!はい、脱いでください!!」と強引に入れることがある。大喧嘩。
このやり方よくない、今わたし怒りに乗っ取られてる、こんな風に無理やり入れるのはよくないし、無駄なことなのに・・・と思っている。
そんなことを口に出したテーマ。

※以下コーチの言葉は、太い文字 

いつもの状況を体験してみる

パニックの状況を思い出してもらいたいんだけど。
3歳のお嬢さん、約束したよね!またこれやろって言ったのにやらないと。
腹が立つよね。いったじゃんって。
その時の感覚を思い出してもらっていい?
もし言いたいことがあったら、目の前にお嬢さんがいると思って言ってみて。わたしがお嬢さんだとおもって。

あのいつも繰り広げるお風呂の前のやりとりを目をつぶって思い出す。保育園から帰ってきて、アンパンマンを1話見てちょっとおやつを食べて、6時過ぎ。さぁお風呂の時間だよ行くよ!

えり、この時間になったら、1つアンパンマン見たらお風呂入ろうって約束したよね。約束したじゃない! いや、嫌じゃなくて約束したよね?

この時の状況を思い出す。
言葉に出して、その時の気持ちと感情を体験する。

いやったらいや!
もー!いや、いやじゃなくて、約束したでしょ!ママ次することあるから、ほらかずちゃん(妹)も泣いているし、ご飯の用意もまだ終わってないから。早くしてよ。いやじゃなくて、早く!お風呂行くって約束したよね。わかった?はーい、もう脱いで!脱いでね。行くよー!お風呂入ったら楽しいから!もーわかってよ・・・大きな声出さないで。もーーーー!

そのまま。今何を感じているのかな。その感じにちょっと浸ってみて。
存分に感じてみて。

しばらくコーチを前に娘とのやりとりをしてみて、その時の自分の気持ちをぐーっと思い出してみると、目の前に娘が目に涙をいっぱいためて、力一杯抵抗して、いやだー!まだ遊びたいー!と叫んでいることを思い出す。
胸が痛い。目にいっぱい涙をためているあの顔が浮かんできて、
ぽろっと出てきた言葉は、

目に涙を溜めて泣かしちゃってごめんね。でも、いまちょっとたけ嫌かもしれないけど多分お風呂に入ってしばらくしたら笑ってるからね。
今とにかくこの場所を動いてお風呂に入ってよ。次に進めないといけないから。間に合わないから。間に合わないからさ。

だった。

体験から体感する

なんかすごく苦しそうだね。

泣いて抵抗しているところを無理やりいくよって。お風呂いくよって。
今わたし、目がグルグルまわっている。頭がすっごいグルグル・・・回ってて・・・なんだか気分が悪くなってきた。なんかグルグル。
この感じ、洗濯機に入って脱水してる時みたいな。すごい力で、脱水、自分が脱水されてる。目がグルグルまわる。なんだこれは。

本当に目が回ってきて、気持ち悪くなってきて、もう感じるのやめたい!と思っても、まだ感じてみて、じっくり感じて見て。って。
コーチはしっかりその時も気持ちを感じさせようとするんだけど、目が回って気分が悪い。でも、自分で味わって、体験させる。目が回って辛いけど、じっくり体験してみると、ふっとまた自分の気持ちに気付く。

なんだろうな。メリーゴーランドみたいな。コーヒーカップみたいな。
コーヒーカップでグリングリンにされてるみたいな。
今ふと思ったのは、瑛理はグリングリンにされているようなかんじなのかな。やりたいっていってるのに、無理やり服を脱がされハイこっちって言われて。 
やだーって言って。お風呂では楽しいかもしれないけど、そこに行くまで、めちゃくちゃグリングリンになってるのかな。
乗りたくもないコーヒーカップに乗らされているのかな。

コーチは、わたしがどんな風に見えるか知らせてくれる。
へー、自分の速度じゃないことでグリングリンに回されてるだ。すごいことだね。って。

体感から気づくことは、わたし、”時間に追われている”ということ

ふと、時間に追われてるだけど、わたし、何の時間に追われてるのかな。

あぁ、何かの時間に追われてるだ。そうだそうだ。何の時間に追われてるかって、娘の寝る時間をちゃんとしなきゃって、寝る時間をちゃんとすることに追われてるだって。それに全てが繋がってる気がする・・・。

そう。うちの娘は今とても寝るのが遅い。とにかく遅い。
妹が生まれてから。今まで横にぴったりついて寝るまでそばにいてくれたママが、妹の寝かしつけのためにそばにいない。パパに代わって、落ち着かないのか楽しいのか、今までは21時半〜22時に寝れるようになっていたのに、最近23時半ごろまで寝れない。

他の保育園の子は、20時とか遅くても22時までに寝てるっていうのに、なんでこの子はこんなに遅くまで寝ないのってずーっと悩んでる。それがずっとわたし引っかかってる。

そっか。23時半に寝るのはダメなんだね。20時とかに寝ないとね。なんで早く寝てほしいの?そこに何かあるんだね。早く寝かせたいんだね。

早く寝かしつけたい、その深層心理は?

そう。わたしは早く寝かせたい。でもなぜ?
早く寝かしたい。早く寝かせるために、家事を工夫して色々やってるのにそれを妨害するように、「入らないー」って。このやりとりの1〜2分がすごくもったいない気がしている。わたしはとにかく早く寝かせたい。

今聴いててさ、早く寝かせたいっていうことのもうちょっと下に、えりちゃんに対する"こうなってほしい”とか願いがある感じがする気がするけど、それはなんだろう。世間一般の子になってほしいとか、そういうこととはちょっと違うような気がするけど。なんだろう 。

そうだよね。なぜそんなに早く寝かせたいのか。世間一般的な子になってほしい・・・のか?世間一般的?本人はめちゃくちゃ元気で、とてもすくすく育ってる。たいして風邪もひかず、楽しく保育園に行って今日あったことを話してくれる。よく笑って。そう、たぶん楽しすぎて寝ないんだと思う。

人生が楽しすぎて寝れない。人生が楽しすぎて寝れないのね、それは大変いいことじゃない。すごい素敵なことじゃない!

あれ、本当にそう。いいこと。寝るのが遅くて体調を崩しがちとか、風邪をひくこともあまりなく、毎日楽しそう。あれ、じゃあなぜわたしはそんなに早く寝てほしいと思うのか・・・。

世間一般的に・・・そっちかもしれない、誰に言っても、3歳児で23時半にしか寝ないって言ったら、えー大丈夫?ママ何しているの?ママとして大丈夫?って言われる気がする。あれ、でも、そんなことそもそもいう人いたっけ?
それは大変だね。なんで寝ないんだろうねーママ大変じゃん!と言われたことはある。ママとして何してるの?なんて実際言われたことはない。でも、誰かに言われている気がして早く寝かせないといけないものって思ってる。

えりちゃんが遅くまで起きてるって、どういうこと?もうちょっと言葉にして見て。

あぁわたし、これがずっとひっかかってるんだ。
1歳までに受ける保健師さんとかの検診で、よく生活習慣を身につけましょうと言われた。生活のリズムをきちんとしましょうって。早く寝て、早く起きる。せめて21時までには寝せましょうと。そうか、子どもは遅くても21時までには寝せないといけないんだと。そのためには色々早くする努力・工夫をしてみてくださいと。お風呂の時間を早めるとか、早めにご飯を食べさせるとか、寝やすい部屋の環境を整えてくださいとか。言われた。それが正解で、守らなきゃ!早く寝ないと、成長に悪いんだって信じてきてた。ずっと寝るのが遅いことを悩み続けてるんだ、わたし。

21時半までに寝れるようにカリキュラムを組んでやってるのに。

それなのに、あーだこーだ抵抗されて、あなたの為に、時間通りに進められるように時間配分してるのに、なぜ邪魔するの?って。
それで、イライラが発動するんだろうなって。

なぜ早く寝かせたいの?その奥の願いは何?

あれ、そもそも、なんで早く寝なきゃいけないだろ・・・

なんか聞いていて、わたしの中でイメージとして出てきたのは、
レールみたいなもの。大きい人生のレールみたいな。
いくつになったらこれをやってほしい。
いくつになったらこれをしてほしい。
いくつになったら会社にはいってほしい。
いくつになったらこんな結婚してほしい。
ある意味親が持つ愛情の一つの形としてのレール。
なんかそれをわたしの中で浮かんだけど、どう?

レール・・・・。あるね、ある。ある気がする。レール。
口では、自由に生きてほしいって言ってるけど、あるな。

なんか空気、かわったね。
今そこすごく大切なところだからあんまり考えるとかじゃなくて。
そう願っている、どこかで自由にしてあげたいと願いながら、
こんな風な人生を歩んでほしいって思っている自分をちゃんと感じて。

コーチからのパスで気付いた。自由に生きてほしいって、楽しく自分らしく生きてほしいって思ってて口で言ってる割には、あれ、レールってなんだ。

質問によって揺さぶられて、自分の中の気持ちを感じて、見ないようにしていた感情に気付く。

続きはこちら


数字で見える応援が、日々の励みとなります。一瞬でも、あなたの人生に何かハッピーをお届けできたらこれほど嬉しいことはありません。