見出し画像

子供達、いつの間にかマイクラにハマってたってよ。

「早く勉強終わらせるから、6時からパソコン僕に使わせてよ!」

早朝5時半。
ここ数日、5時半前後になると長男・次男共に起きてくる。

朝起きてすぐに勉強を始め、30分もかからずさっさと終わらせてパソコンを奪われる。

そう、マイクラをやる為に。

あれ?いつの間にそうなってた??


我が家のゲーム事情


小2と年長の男児2人の我が家。
2024年7月現在、ゲーム機器は1つも持っていない。

長男が年長の頃から、周りが次々とSwitchを持ち始めて欲しがっていた時期もあった。

去年は「遂に買うのか?」と思われた時もあった。
でも、結局買わなかった。

この記事に登場するポケモンの大きな玩具は、半年もたたずに長男が要らないと言い出してブックオフへ売った。

これがもしゲーム機器だったらきっとすぐに手放したりしなかっただろう。
そう思うと益々ゲームは優秀である。

でも、ゲームを与えたらゲームしかやらないのでは?
という懸念もある。

結局、パソコンでタイピングをしたり、こどもチャレンジのチャレンジパットで遊べるゲームをやる程度で落ち着いていた。

いつの間にかマイクラを入れていた

そんな時代に乗り遅れ気味な我が家だけど、前々から「マインクラフト」が気になっていた。

「マイクラでプログラミング」とか
「マイクラで英語の授業」とか。

学習的な要素を抜きにしても、元々ブロックやマグフォーマーで「何かを作る」事が子供達は好きだったので、きっと相性が良いはず。

夫は去年からマイクラについて色々と調べていた。

そして数日前に、いつの間にか「マイクラ体験版」をPCへDLして子供にやらせていた。

子供達は案の定大ハマりで、自分が操作していない時も画面を楽しそうに見つめている。

そしていつの間にか「体験版」ではなく、本物?をDLしていた。

長男、次男、そして夫もやっていた。

あれ?もしかして夫は自分がやりたいからDLしたのでは??(笑)

上手く使えば有効


ゲームを「絶対悪」だとは思わない。
むしろ親にとっては非常に都合の良いアイテムだと思う。

ただ、ハマる事が怖い。

ずーっとゲームの世界にいるようになったら生活が支配される気がする。

幸い今の所は、時間をきっちり守れている。

この「時間制限をする」については賛否両論あるけど、「ゲームしか興味がない」という状態になっては困る。

何よりも睡眠第一である。

平日、自宅で起きている時間は平均5時間位。
その中で2食食べて、お風呂入って、勉強して、マイクラもやりたいし、皆でUNOもやりたい。
マンガも読むし、絵本の読み聞かせもする。

それぞれにかける時間が時期によって変わっても、「就寝前1時間は画面を見ない」「睡眠時間確保」の2点が守れていれば良し。

今のところ「早くマイクラをやりたい」という動機で、テキパキ行動できているから助かっている。

それにしても、現時点で面白そうなゲームは無数にある。

桃鉄、太鼓の達人、マリオ…。
皆どうやって時間配分しているのやら。

〈あとがき〉
こんな事を書いてる側から、今日は隣で勉強する長男に構って、遅れて起床した次男はご機嫌斜めモードで騒がしいです(^_^;)
ゲームで上手く動けるのも数日だったのか(笑)

今日も有難うございました。


頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!