見出し画像

教室で嘔吐、いろんな立場で考えてみた。

「今日、帰りの会でお友達が嘔吐をしました。それを長男君が踏んでしまい、上履きの裏に吐しゃ物がついてしまいました

とある金曜日の午後、留守電にこんなメッセージが入っていた。

小学校からの電話といえば、毎度恒例「怪我の連絡」かと思いきや予想外の内容。

「上履きはビニール袋に入れて持ち帰らせていますので、あとはご家庭のご判断にお任せします。ご心配おかけして申し訳ございません。宜しくお願いします」

えっ、終わり??

「ご家庭の判断」と言われても…💦


嘔吐が頻繁におきる


長男が小学校に入ってから、「今日、学校で友達が吐いた」という話を何度も聞く。

まだ1年生なのに、既に5回以上は起きている。

私は子供の頃に1回と妊娠中にしか吐いた事がない。
長男も1歳位の時に1回、次男に至っては0回。

なので「嘔吐した」等と言われるとよっぽど具合が悪いのでは?と心配になる。

冬休み明けに、「今日〇〇が3回吐いた」と言うので続けて吐いたのかと思いきや、嘔吐→保健室で休憩→嘔吐…と繰り返したそうだ。

嘔吐なんかしたら早退じゃないの??と驚くが、お家に誰もいないとか、お迎えにこれないとか、色々事情があるのかもしれない。

それにしても子供の体調が心配になる。

担任の先生1人で対応をしている?


話を聞いていると、嘔吐は何故か給食中に頻繁に起きる。

つい最近までコロナ禍だった事を思うと、周辺の机の子の給食を全て取り換える位の大騒ぎになりそうだけど、目視で何か異常がなければ隣の子や向かいの子の給食も特に交換されないようだ。
(うちの子が気づいていないだけ?)

当然のことながら後始末のヘルプで他の先生が来るものだと思っていたけど、なんと担任の先生が自分の食事を中断して後始末を全て行っているとの事。

1年生なんてまだまだ「うわー、きったねぇ!」とか大騒ぎしたり、わざわざ見に来たり、余計な動きを沢山しそうだ。

そんな中、具合の悪い子供の救護をして、子供達を離れさせて、お片付けをするなんて。

先生、大変すぎる(いつものセリフ)


プール授業のボランティアをした時も「大変だな」と思いましたが、もし私が小学校の先生だったら「教室内で嘔吐」が一番シンドイかも💦

上履きのその後


さて、肝心の上履きである。
長男のランドセルを探ると、一番下に入っていた。

普通にスーパーのビニール袋1枚に入って、上を結んだだけ。
私ならジッパー付き袋+ビニールだな。どこかの隙間から出てきそうで嫌だ(^_^;)
そして長男よ、ランドセルに入れないでほしい(遠い目)

実は、サイズアップしてきたので上履きを買い替える予定でいた。
なのであんまり精神的なダメージがない。

袋を開けることなく、そのまま廃棄した。

でもさ、これが新しく買った上履きだったら?
しかも月曜日だったら?
上履きではなく上着だったら?

正直、上履き位なら「まぁ、そんな事もあるよね」と思えるけれど。
もし1万円以上する上着とか、ランドセルだったら??

学校からの入学案内に「汚れても良い服装で登校させて下さい」と書いてあった事の意味を実感する。

逆の立場だったらどうする?


留守電には特に「買い替えた場合の費用は請求して下さい」等と入っていなかった。

確かに学校に責任があるワケじゃないし、請求しようとは思わない。

ちなみに嘔吐したのは誰なのか?と聞いてみたら、親子ぐるみでお付き合いのある子だった。

そのお子さんがご両親にどこまで話したのかは分からない。
「学校で吐いた」は本人も言うだろうし、学校からも連絡がいくだろう。

でも、「吐しゃ物で友達の上履きを汚しました」は言わないかもしれない。

だとすれば、今後も敢えてこちらから「お宅のお子さんお吐しゃ物がついたので上履き買い替えました」とか言うのも感じが悪いだろう。

でも、もし逆の立場だったら?

うちの子が誰かの持ち物を汚してしまった時に、私は何も知らされずだったら?
他の保護者さんから「あなたのお子さんに汚された」と思われていたらちょっと複雑である。


ネットを見ると、友達の衣服を吐しゃ物で汚してしまったのですが…
という相談がQ&Aサイトに載ってた。
菓子折りを持ってご自宅に謝罪訪問して、弁償する…みたいな事が書かれていた。

大変だ。

共働き世帯が増えて、一体いつ在宅しているのか分からない。
住所だって公開されているワケではない。
先生も「謝罪に行きたいので住所教えて下さい」なんて言われたら困るだろうな。

嘔吐に限らず、怪我をさせた、衣服を汚した等のトラブルはきっと起きるだろう。

今のところ、自分が怪我した位のトラブルしか起きていない事をありがたく思う。
そして、今週も平和に過ごせますようにと祈る月曜日です。

先生、いつも有難うございます!


朝からちょっと汚い話でごめんなさいm(__)m

最後までお読み頂き、有難うございました。
今日も素敵な一日になりますように☆彡



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

#仕事について話そう

110,014件

頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!