見出し画像

可哀想な位、規則正しい子供達

おはようございます。

昨日から初のコテージ泊を楽しんでいます。

今回は子供が生まれてから初めて、お友達と一緒の旅です。

親族以外の人と初めての旅行。

どんな流れになるか親もドキドキ。

長男(小1)も、次男(年中)も

昼は水遊びやアスレチックで遊び

夕方に温泉に入り

夜はコテージでバーベキュー

花火

星空観察(望遠鏡持参)

カードゲーム…

と、盛り沢山の予定で、昨日の投稿の様に母は半ばパニックになりながら準備をしたのですが…💦

なんと、バーベキューの最中に

「ちょっとゴロンとしたい」と言い出し

「歯を磨いていつでも眠れる様にしようか?」と言うと「うんうん!」と大賛成。

どうやらとても眠かったらしく、20時前に長男、次男ともに寝てしまいました。


日中、ギラギラの炎天下の中

水遊びして、アスレチックして、滝の様な汗をかいていたので疲れてて当たり前。

昨日は起床も4時台だったので普通に眠いです。

そして今朝も、長男はすでに起きている🤣


学校から貰った「夏休みの過ごし方」というプリントに

早寝早起き、規則正しい生活をしましょう。

朝10時までは学習の時間とし、友達を誘うのはそれ以降にしましょう。

と書かれていましたが、旅先では勉強しないけど「規則正しい生活」は守り続けられそうです。

わざわざ買い込んだ花火ができなくて残念だけど、このリズムを守り続けようと思います。

頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!