マガジンのカバー画像

お得な情報

23
私が利用しておすすめでお得な情報をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

Road to 借金返済 ~副業で借金を返済をもくろむ実話~

Road to 借金返済 ~副業で借金を返済をもくろむ実話~

こんにちは!エースケ(@SKKmark2)です。

読んでいただき、ありがとうございます!

今回は、自分のサイトではじめた連載について紹介させてください。

この物語は、私がかかえた多額の借金を返済していくストーリーです。

しかし、会社員である私には月々の給料だけでは返済していけないので、副業で返済していく過程をつづっています。

そして、この物語は、すべて実話であ~る(すべらない話風)。

もっとみる
【実績もスキルもいらない!】パソコン副業はじめるならセルフバックがおすすめ!

【実績もスキルもいらない!】パソコン副業はじめるならセルフバックがおすすめ!

こんにちは!エースケ(@SKKmark2)です。
読んでいただき、ありがとうございます!

今回は、実績なしスキルなしでもパソコン1台あればすぐに始められる『セルフバック』についてご紹介します。

個人で稼ぐ力をつけたいから副業をはじめたいけど
「何からはじめればいいかわからない」
「スキルも実績もないけど、すぐに稼ぎたい」
「元手なしでパソコンだけではじめたい」

この記事はそんな方へ向けて書い

もっとみる
【損したくないお父さんへ】これをやらなきゃもったいない!
auから格安SIMにMNP乗り換え前にやるべき3つのこと

【損したくないお父さんへ】これをやらなきゃもったいない! auから格安SIMにMNP乗り換え前にやるべき3つのこと

読んでいただき、ありがとうございます!
今回は、私が格安SIMに乗り換えたときに、やっておいてよかったことをお伝えしていきます。

なぜ【お父さんへ】なのかというと、この記事が『家族での乗り換えがお得なこと』、あとででてくる『”SIMフリー化”みたいなのは、お父さんのほうが得意なんじゃないかという勝手なイメージ』からです。
お父さん以外の方もぜひ読んでくださいね。

格安SIMにMNPで乗り換えた

もっとみる
収入もリスク分散の時代!最短ルートが学べるYouTube5選+α

収入もリスク分散の時代!最短ルートが学べるYouTube5選+α

読んでいただき、ありがとうございます!今回は、私が副業でブログを始めるために参考にしたおすすめのYouTube動画5つ+αをご紹介します。

私は常日頃から収入源を会社だけに依存していて大丈夫なのだろうかと危機感を抱いていたのですが、「スキルも実績もないしなぁ」となかなか行動できずにいました。そうしたところ、コロナの影響でますます「個人で稼ぐ力をつけなきゃヤバい!」と重い腰をあげました。

You

もっとみる
おすすめの公衆Wi-Fiサービスを紹介 | ⾼品質、 ⾼セキュリティな「ギガぞうWi-Fi」

おすすめの公衆Wi-Fiサービスを紹介 | ⾼品質、 ⾼セキュリティな「ギガぞうWi-Fi」

読んでいただき、ありがとうございます!今回は、おすすめの公衆Wi-Fiサービスである『ギガぞうWi-Fi』をご紹介します。『家族でお得な格安SIMへ おすすめな乗り換え方法』の記事の中では、BIC SIMの特典として触れましたが、BIC SIMを利用していない方にもおすすめのサービスなので詳しく紹介していきます。

公衆Wi-Fiサービスのメリットとデメリット
メリット

公衆Wi-Fi(あるいは

もっとみる
「note」や「ブログ」を始める方におすすめの本

「note」や「ブログ」を始める方におすすめの本

読んでいただき、ありがとうございます!今回は、noteやブログを始めようと思っている方におすすめの本をご紹介します。私はnoteもブログも両方やっていますが、これらを始めてから思うことは、発信することで自分が苦労して調べたことが誰かの役に立つかもしれないというのはすごく楽しいということです。発信しなければ、自分ひとりのものでしかないけど、発信すればそれが広がり、誰かの「困った」が少しでも解決する。

もっとみる
自分でやってみたら意外に簡単にできて安くすんだこと5選(前編)

自分でやってみたら意外に簡単にできて安くすんだこと5選(前編)

いつも読んでいただき、ありがとうございます!今回は、『難しそうだから』とか『めんどくさそうだから』とかで自分でやらずにいたことをやってみたら、意外と簡単で、しかも安くできたことをご紹介します。(タイトルそのままですね(^^;)(今回は前編です。後編も合わせて読んでいただけたら、嬉しいです。)

iPhoneの液晶交換まず、はじめは『iPhoneの液晶交換』です。2年ぐらい前のことなんですけど、下の

もっとみる
自分でやってみたら意外に簡単にできて安くすんだこと5選(後編)

自分でやってみたら意外に簡単にできて安くすんだこと5選(後編)

いつも読んでいただき、ありがとうございます!今回は、『難しそうだから』とか『めんどくさそうだから』とかで自分でやらずにいたことをやってみたら、意外と簡単で、しかも安くできたことをご紹介します。(今回は、後編です。前編も合わせて読んでいただけたら、嬉しいです。)

▼ 前編はこちら ▼
『自分でやってみたら意外に簡単にできて安くすんだこと5選(前編)』

車のスマートキーの電池交換前編の最後はディー

もっとみる