マガジンのカバー画像

元営業成績ビリ✖︎ADHDの営業マンの備忘録

110
運営しているクリエイター

#ビジネス

起業したい?それなら毎日1分でも起業のことを考えるくらいの覚悟があった方が良い

起業したいんですが、どうしたら良いですか? と聞かれる質問に対して、必ず聞くことがありま…

もういいから帰れよ、いい加減にしろ

どうも、ヒロトです! 自分が社会人1年目の時に、 よく上司から言われた言葉です。 自分は資…

営業スキルだけで生き残れない時代がすぐそこに

どうも、ヒロトです! 今後営業に求められるスキルを記載してます! (個人的解釈を含みます…

【第二新卒・新卒社員へ】全てはお客様の為に

どうも、ヒロトです! 社会人4年目も後半に入りました。 自分は1回転職をしていて、 2020年の…

【息苦しさを感じる人へ】人よりちょっと出来ないだけ

どうも、ヒロトです! 自分のプロフィールを読んでいただけるとわかる通り、自分はADHDのグレ…

【車椅子の人の現状や課題を知りたくて】

どうも、ヒロトです! 久しぶりの更新なので軽い自己紹介から! IT系ベンチャー企業の立ち上…

【社会人必見】お客様へ素直な気持ちを伝えて味方にする〜課題解決への大切な一歩

どうも、ヒロトです! 土日で商談の振り返りや 前職で学んできた事の整理をしていたのですが、 これは良い取り組みだったかなと 思ったのでそれを記事に書いてみようと思います。 ①中々ご支援出来ない!でも諦めなかった僕の前職での仕事は 医療機関へ看護師様をご紹介するといった内容です。 前職は人材紹介会社でも珍しい「両面型」でやっていました。 両面型をやっている理由は、 自分が担当した看護師様がどこに合うか わかるのが病院を担当している自分だからです。 理にかなっているなと思

【若手社会人向け】個人の課題解決を属人化させない!仕組み化を徹底する!

どうも、ヒロトです! 最近仕事をしていて思う事があります。 個々人に対しての課題を 属人…

徹底的に配慮や気配りの大切さを教えてくれたOJTのS先輩

どうも、ヒロトです! 今回は僕が社会人1年目から2年目の夏まで OJTをしてくれていた、S先輩…

[若手社会人向け]社会人1年目からやっておけば良かったと後悔してる事

どうも、ヒロトです! 社会人4年目になった今私が 「後悔している事」と 「やるべきだと思っ…

僕は有名人にはなれない。でも一人でも多く影響を与える事の出来る人に。

どうも、ヒロトです。 早速ですが、 皆さんはインフルエンサーに憧れはありますか? 僕は正…

【若手社会人へ】自己開示の目的を本当に理解していますか?

どうも、ヒロトです! 最近ビジネスマッチングアプリを利用して、 多くの方に合わせていただ…

【若手社会人向け】失敗なんて存在しないと考える大好きな先輩からの話

どうも、ヒロトです! 自分失敗ばっかりだなー 何しても上手くいかないんだよな、、、 どうや…

自己嫌悪は程々にした方が良い。謙虚と自己否定は違います。

どうも、ヒロトです! 今回の記事は、 タイトルにも書いてある通りです! ①自己否定と謙虚と謙遜は大きく違う!僕は1年目の時に謙虚と自己否定と謙遜を はき違えて仕事などをしていました。 自己否定をするだけでは何も生まれません。 僕が1年目の時に本当に痛感しました。 自己否定する気持ちを忘れず、 戦い抜けているのはほんの一部の人間です。 そう言った人達は自己否定をし続けても、 走りきれるバイタリティとメンタルが備わっています。 成功者の方達と僕らは違います。 僕らは非