見出し画像

【仕事の考え方】やはり標準化は重要

おはようございます、Shinjiです。

まずやるべきことは【標準化】


過去、標準化について複数回、投稿したことがあります。が、今日も改めて標準化が大切だなと感じましたので、今まではとは少し違う切り口で、標準化についてお話します。

昨今『AI』『深層学習』『機械学習』という言葉を多く耳にしないでしょうか?

私が所属している会社でも『AI』『深層学習』『機械学習』という言葉はよく聞きます。リーダーからはAIを導入して業務を更に改善出来ないか、という声も聞きます。

皆さんも会社の中で一度はこのような議論を聞いたことがあるのではないでしょうか?

すぐに飛びつきたくなる魅力ある言葉です。

但し、まずはやるべきことがあります。

それは、

オペレーションの標準化です。


『AI』『深層学習』『機械学習』で共通して言えることは、

 1.大量のデータを集める

 2.大量のデータを分析する

 3.アウトプットする

の3つです。

ここで私が重要だと考えていることは、集めるデータに一貫性が無いと意味がないということです。

例えば分かり易い例でいうと、

漢字で氏名を書く欄にオペレーターによってはローマ字、半角カタカナ、全角カタカナで入力しているとします。

このような場合、データ分析する際に同じAさんだっとしても別の人間として判断することになります。

結果、アウトプットの質が大幅に下がります。使えないアウトプットになります。

なので、この場合はオペレーターが全員、漢字で指名を入力出来るようにすることが標準化です。


つまり、

人に依存しない


ということです。

皆さんも何かしらのオペレーションに関わっていると思います。

そのオペレーションは全て標準化されていますでしょうか?

人に頼ったオペレーションになっていないでしょうか?

もしYesであれば、人に依存しない標準化されたオペレーションを築くことをお薦めします。

標準化すると、

 ・AI、深層学習などへの応用が効きやすい

 ・人に仕事を任せることが出来る

 ・自分は新しいことに取り組む事が出来る

 ・BCPがしっかりする

といった沢山のメリットを享受することが可能です。


標準化と聞くとネガティブな印象を持たれる方も、もしかするといらっしゃるかもしれません。

但し、会社にとってはプラスでしかないです。しかも、短期的なプラスでは無く、中長期的なプラスです。


まずは、皆さんが携われているオペレーションで人に依存するオペレーションではないか?を確認してみてはいかがでしょうか?


本日も最後までお読み頂き有難うございます。

それでは良い1日を!

Have a nice day!!



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?