昭和女子に贈る あるある辞典

昭和生まれの女子たちが懐かしむモノやコトを、マジメっぽいようでそうでもない解説文とシュールなイラストで紹介|あなたもこんな恥ずかしいことやったでしょ?|今思うと謎すぎるブームもあったわね|疲れたあなたの心に懐かしのあの感覚をお届け|目指せ昭和女子たちの癒しアカウント

昭和女子に贈る あるある辞典

昭和生まれの女子たちが懐かしむモノやコトを、マジメっぽいようでそうでもない解説文とシュールなイラストで紹介|あなたもこんな恥ずかしいことやったでしょ?|今思うと謎すぎるブームもあったわね|疲れたあなたの心に懐かしのあの感覚をお届け|目指せ昭和女子たちの癒しアカウント

最近の記事

[昭和女子あるあるNo.17:写ルンです]

我々昭和女子の思い出を素敵に記録してくれたのが「写ルンです」 修学旅行や遠足、卒業式などのイベントのときはもちろん、普段の何気ない日常もバシバシ撮ったものです。 コンパクトで持ち歩きやすいのも魅力の一つ。 女子高生の必携アイテムとなっていた時代もありました。 写真屋さんで現像されるまで可愛く映ってるかわからない。 撮り直しもできない一発勝負の世界。 これが我々昭和女子の写真に対する一種の気合いと、ある種の諦めを育ててくれたのかもしれません。 そして現像後の楽しみといえ

    • [昭和女子あるあるNo.16:珠のれん]

      昭和雑貨の代表ともいうべき雑貨、珠のれん。 中からサ◯エさんが現れそうなレトロで可愛いこののれんは、 「そろばんの町」小野市の特産品。 ジャラジャラいう音も楽しい雑貨だが、特筆すべきはその攻撃力。 誰かがくぐった後に、うかつについていくと珠のれんによる攻撃にあう。 子どもの頃こそ、背丈の低さゆえ、オカンの後を通ったところで何ともないが、 ちょっと成長してくると、注意が必要だ。 体に当たるのはいいとして、避けたいのは顔面。 特に前を行く人が勢いよく通過したあとは、よくよく

      • [昭和女子あるあるNo.15:氷枕]

        風邪などで発熱した時のお楽しみ。 それが氷枕。 中に水が入っているがゆえのあのタプタプ感。 子供心に楽しく、枕の上で無駄に頭を振って感触を楽しんだものでした。 氷が当たるとちょっとゴツゴツした気もするけれど それもまたよし。 一晩敷いていた日にはぬるくなり 一方で熱は下がる。 なかなか優秀でニクイヤツ★ 今度熱を出したら、久々に探し出して使ってみるのもアリかもです。 —-------------------------------------------------

        • [昭和女子あるあるNo.14:第2ボタン]

          我々昭和女子にとって、 卒業式当日に最も気合いを入れ、 そしてド緊張しながら言わねばならないセリフ。 それは… 「第2ボタンください❤︎」 そこのおねえさんもおかあさんも、キュンキュンした思い出、あるでしょう? 卒業したら二度と会えないかもしれないアイツに 勇気を振り絞って言ったものです。 なのに…なのに… 令和の少年少女は第2ボタンを知らないうえ、卒業式には告白的イベントはないもよう。 じゃあいつ告白すんのよ?? どのタイミングで勇気を振り絞るってワケ??? 告白イ

          昭和女子あるあるNo.13:車両に備え付けられた灰皿]

          想像してください… 今話題のドラマ「不適切にもほどがある」にも登場したあのシーンを… ある日、あなたは昭和を感じさせるバスに乗車しました。 バスの中に一歩足を踏み入れると、目に飛び込んでくるのは、煙草をくゆらせる乗客。 ぴっちり横分けスーツ姿のおじさまも、ヒッピー風のにいちゃんも、杖をついたじいちゃんもみんなぷかぷかやっています。 座席の背もたれには小さな灰皿。 肘掛けには引き出し式の灰皿。 煙たいけれど、なんともいえないカオスでゆるーい時間が流れます… これぞ昭和。

          昭和女子あるあるNo.13:車両に備え付けられた灰皿]

          [昭和女子あるあるNo.12:ドアノブカバー]

          [昭和女子あるあるNo.12:ドアノブカバー] 昭和のオカンは、とかくカバーをかけたがる。 テレビや電話などの電化製品のほか、なぜだかドアノブにもかけたもの。 世のオカンの趣味なのか、レースや花柄など、ラブリーなデザインが多い。 オカンは「これでお家が可愛くなったワ」などと満足だったのかもしれないけど、 みんなとっくに気づいてました。 「ドアノブ、回しにくい」 そう。素材によっては滑って回せないものもあるんです。 だから本当は取りたい。 なんなら自分の部屋のは取った。

          [昭和女子あるあるNo.12:ドアノブカバー]

          [昭和女子あるあるNo.11:一年中、半袖短パンの元気男子]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「1年中半袖短パンの元気男子」! 私たち昭和生まれがまだまだ鼻垂れ小学生だった頃の「冬」といえば何を思い出しますか? マラソン大会? なわとび?? 雪合戦??? 寒さに負けず、みんなで楽しく遊んだものですね。 その中でも、思い出しませんか? なんでか知らんけど、一年中半袖、短パンだった元気男子の存在を… 彼はどんなに寒い日でも、半袖短パン。 雪が降っていようと積もっていようと半袖短パン。 たと

          [昭和女子あるあるNo.11:一年中、半袖短パンの元気男子]

          [昭和女子あるあるNo.10:懐かしの昭和チョコ四選]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「昭和チョコ」! 本日はバレンタイン❤︎ ということで、昭和チョコを懐かしんで甘い気持ちにひたりましょ。 1.パラソルチョコ(不二家) 色、パラソルの柄、フォルム、そしてペコちゃん! どこをどう見ても可愛い!!完璧!!不二家のチョコ!! 4本くらい袋詰めにされてセットになってるのもまた可愛い!! 食べた後のパラソルの柄(え)がなんか可愛くって、捨てるのをちゅうちょしましたっけ… どうやら現在でも

          [昭和女子あるあるNo.10:懐かしの昭和チョコ四選]

          [昭和女子あるあるNo.9:携帯のアンテナを立て電波を探すとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「携帯のアンテナを立て電波を探す」! ラジオ投稿ノリでお楽しみください。 あれは初めてできた彼氏を家に招待した日のことだったわ。 もう⚫️十年前のことになるわね… 待ち合わせ場所で私を見つけた時に、振ってくれる腕の角度がサイコーによかった彼だったの。遠目から見てもイケメンだったわ。 でもね、二人の仲を引き裂く事件は、私の部屋で起こったの。 二人で座ってビデオなんか見ながら過ごしていると、不意に彼の

          [昭和女子あるあるNo.9:携帯のアンテナを立て電波を探すとは]

          [昭和女子あるあるNo.8:ブルマとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「ブルマ」! ※注 今回は濱田マリさんのナレーション調で読んでください。 私たち、昭和女子たちの、体操着はブルマでした。 小学校入学後、初めて見たときから、意味不明なデザインだと思っていましたが大人になり、時代が令和にまで進んだ今思い返してみても 「なんちゅーもん履かせるねん!考案したやつ出てこいや!ゴルァ!!!!」と、未知やすえ姉さんばりのキレ芸を披露しても許されるデザインかもしれません。 パ

          [昭和女子あるあるNo.8:ブルマとは]

          [昭和女子あるあるNo.7:ポケベルとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「ポケベル」! 90年代女子高生のマストアイテムといえば「ポケベル」 通学カバンにぶら下げていた人も多かったわね。 「ピーピー」愛想のない受信音。 暗号のようなメッセージ。 たまに相手が失敗して意味のわからないメッセージが送られてきたわ。 しかも受信しかできないの。 送信のために公衆電話に並んだものだけど いっそ電話した方が早くない? しかも相手に届いたかわからない。 正しく送れたかもわからない

          [昭和女子あるあるNo.7:ポケベルとは]

          [昭和女子あるあるNo.6:高級灰皿とレースの敷物とは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「高級灰皿とレースの敷物」! 昭和時代、他社へ訪問すると通されたのは応接室でした。 会議室ではないのです。 「応接室」とプレートの貼られた扉を開くと、そこには… なんということでしょう。 必ず灰皿とレースの敷物の載ったローテーブルがあるではありませんか。 灰皿はガラス製のことが多く、高級感にあふれています。 サスペンスでは殺害道具に用いられることもあるでしょう。 頭に血がのぼって、思わず手に取って相

          [昭和女子あるあるNo.6:高級灰皿とレースの敷物とは]

          [昭和女子あるあるNo.5:わら半紙とは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「わら半紙」! 「紙といえばコピー用紙ネッ♡」 とかいきり倒してるそこの昭和女子たち!! まさかあいつのことを忘れたのかい? テストも大切な連絡もこれ。 すぐ破れるし、机やランドセルに押し込まれてクシャクシャになる。 なんか貧乏くさい。 そんな愛すべきへっぽこ紙が わら半紙!!!! だ! どうだい?久々に使いたくなってきただろう? さあ、昭和女子たちよ、今こそ使い倒せ! このアカウント

          [昭和女子あるあるNo.5:わら半紙とは]

          [昭和女子あるあるNo.4:プリントゴッコとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「プリントゴッコ」! 「年賀状まだ出してないよ!」という方も 「送ってない人から届いて、追加で出すよ!」という方も 「もう面倒だから年賀状仕舞いだよ!」という方も あなたはもう忘れたかしら…? 年賀状をプリントするのってなかなか大変だったことを… インクが混じったカオスな色味… どうしてもムラになる不思議… ねえ、そのケバケバは何…? そんな不細工さが愛しき昭和のアイテム「プリントゴッコ」❤︎

          [昭和女子あるあるNo.4:プリントゴッコとは]

          [昭和女子あるあるNo.3:車にしめなわとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「車にしめなわ」! お正月といえばしめなわ。 令和の今では、玄関につけるお家すら少なくなってきましたが、一昔前は車にもつけていたんですYO! 様々な理由から廃れていきましたが、あえて今やってみてはいかがでしょう? ナウでイカしたチョベリグな姿に、気になるアイツもおったまげるかも★ さあ昭和女子たちよ、ぜひ今年の正月は車にしめなわをつけて、新年早々みんなの視線を集めちゃおう♡ ちなみにあるある辞典作

          [昭和女子あるあるNo.3:車にしめなわとは]

          [昭和女子あるあるNo.2:はみパンとは]

          毎週水曜日にゆる〜く更新。「昭和女子に贈るあるある辞典」です★ 今週のお題は「はみパン」! あなたも覚えがあるでしょう? はみパン…それは集中力を奪うもの(気になって授業どころじゃなかったわ) はみパン…みんなの愛を感じるもの(教えてくれてありがとう) はみパン…俊足の女子ほどおまじないのようにしていたわね(効くの?) このアカウントでは昭和生まれの女子たちが 「あったあった・笑」 「知ってる」 「懐かし〜」 なんて思えるようなモノ、コトを マジメっぽいようでそう

          [昭和女子あるあるNo.2:はみパンとは]