見出し画像

自分の望む現実

                           (2021.4.12)

 おはようございます。しずく工房です。このラジオはプロセスラジオです。望む現実を手に入れる過程は山あり谷ありです。その山も楽しめるようになりました。これからも毎日楽しく行動していきたいと思います。
 
 新月の今日、冒頭と音楽を変えました。
 (ここで1分間原稿なしに挑戦)

 と言うことで今日は新月にちなみに改めて「自分の望む現実」を言葉にして記録しようと思います。新月は願い事をするのに良い日とされているので、このラジオを聴きの皆さんもぜひ自分の願い事を紙に書いたり思い描いたりしてみてはいかがでしょうか。

 私の望む現実。何度も口にして何十年も思い続けていることですが、一言で言うと「スッキリした生活」です。余分なもの、不要なものがない生活。こんな生活にとても憧れています。この「スッキリ」というキーワードで思い出す憧れの人が何人かいます。断捨離のやましたひでこさん、『28文字の片付け』のyur.3さん、『わたしのウチには、なんにもない』のゆるりまいさん、『人生がときめく片づけの魔法』のこんまりさんこと近藤麻理恵さん、『美人になる方法』のワタナベ薫さんです。

 この方々の本を私はいったいどれくらい読んできたでしょうか。何十年も思い続けてきた願いです。 その間に片付けられるようになりたくて、生活をスッキリさせたくて、本をたくさん読んできました。 読んで気持ちの熱いうちに片付けも頑張ってきました。 でも今もって完結しない。片付けは一度やったら終わりではないのは分かるのですが、習慣にする、継続にするが難しくてリバウンドしてしまいます。 この状態を何とかしたい。 今切実な望む現実です。

 私の望む現実。ダイエットを成功させている。今持っているスーツを着ることができる。健康的で階段の上り下りで息切れをしない。旬な食べ物で料理を作り美味しく食べることができる。 間食しなくてもストレスがない。外見的な望む現実は願うことがキリなくあります。 でもこれは今の自分を認めて受け入れる心の筋トレを継続すればそこまでたくさん望まなくなるのかなと思っています。

 私の望む現実。 お金の不安がない毎日。 行きたいところに行ける。 食べたいものを食べられる。 物を買う時に値段を見ないで買える。感謝を伝えたい人たちにギフトを豊かに買うことができる。困っている人がいたら金額を気にせず協力することができる。
 お金の不安がない毎日というのは本当に心が穏やかで豊かだなあと思います。 心配事の半分以上はお金で解決すること。その心配事がなくなったらどんなに毎日が穏やかで豊かかと思うとそんな毎日を送りたいなと思うのです。

 私の望む現実は毎日を穏やかにゆとりを持って暮らすこと。不安や心配事がない毎日。笑顔が絶えない日々。

 あれ?これってお金があるなし関係ないかもしれません。