見出し画像

広島・しまなみ海道の酒が美味しかったお話

少し前、友人たちとしまなみ海道を旅した。観光名所を巡る一方で様々な酒を宿で飲むという旅でもあった。思いの外美味しかったお酒に出会えたので、備忘録も兼ねて書く。特に7月の暑い日に旅行したので、どれも暑い夏に飲みたいお酒だ。

十六味保命酒(鞆酒造)

http://tomonoura.shop-pro.jp/?pid=95950438

保命酒とは瀬戸内の養命酒と呼ばれている伝統的薬酒である。現在は4つのメーカーが製造している。4軒とも個性が強く、ほぼ別物とも言える味だが私は鞆酒造のものが気に入った。ドクターペッパーやルートビア(どちらも大好物)のような、甘い薬やシロップ感がたまらない。
鞆の浦はとても気持ちのよい港町だった。常夜灯近くのカフェ(鞆の浦 a cafe)で食べたランチも美味しかった。港町好きとして訪れることができてよかった。

鞆の浦 a cafeのしらすペペロンチーノ

保命酒では他に、八田保命酒舗の赤たる本格保命酒(緑ラベル)も気に入った。こちらはハーブの風味が強く、ヨーロッパのリキュールに近いと感じた。しかしハーブのえぐみはなく、どことなく後味に清涼感を覚えた。次この地域を訪れることがあれば、こちらも買って帰ろうと思っている。

https://houmeishu.jp/%E8%B5%A4%E3%81%9F%E3%82%8B%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E4%BF%9D%E5%91%BD%E9%85%92720ml%E3%80%90%E7%93%B6%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%91%E7%B7%91%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB/

On the sunny side of the street (賀茂鶴)

日本酒はあまり好きではない(飲める)が、こちらはワイン酵母使用のせいかとても飲みやすく美味しかった。賀茂鶴の他の日本酒も飲んだが、そちらも口にあっていたと感じている。
試飲コーナーには、オーク樽(ボルドー、ブルゴーニュ、シェリー)で貯蔵した純米原酒をいただいた。米酒だとは思えないほど、洋酒のような風味でとても美味しかったので販売を強く望んでいる。

ボルドーが特に好きだった


島白・無濾過(大三島みんなのワイナリー)

https://ohmishimawine.raku-uru.jp/item-detail/1187009

テレビでしか見たことない地中海の島(のイメージ)そのままの大三島。晴れた日の夕方に買いに行った。赤白みかんと全種類試飲したが、白の無濾過が面白い味わいだった。濾過・無濾過ともにすっきりとして暑い夏にぴったりの飲み口だが、無濾過だとどことなくかすかに別の味が混ざるように感じた(プラセボ効果かも)
店員の方からワインへの愛を感じたのも良かった。もらったレシピもそのうち作ってみようと思う。
大三島はミュージアムが複数あったり、道の駅も充実していたりととてもおもしろい島だった。歩歩海というカフェで食べた、キーマカレーのパンに入っていたナスが非常に美味しかった。直売所で買えばよかった。(ナス大好き)

歩歩海のサンドイッチセット。スープも美味しかった


はっさくロックス(サクラオブリュワリーアンドディスティラリー)



今まで果実酒が苦手で、梅酒は飲めないしフルーツ風味のお酒も苦手だった。(そういうわけでほろよいはできるだけ避けている。)度数の問題ではなく、あの果実感とアルコールの苦味が混ざった味がなんとも言えず苦手なのだ。
だから果実感の少ないワインは大好きだし、リモンチェッロやレモンサワーも飲める。(ただしレモンは胃にくることが多い。なぜだ。)

だから果実系の酒はできるだけ避けてきたのだが、こちらは美味しく飲めた。おそらくはっさくの苦味がアルコールの苦味とマッチしているのだと思う。ちなみにはっさくソフトを尾道で食べたが、そちらもほろ苦くジューシーでとても美味しかった。

はっさくソフト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?