見出し画像

シフォンケーキ

こんにちは!しろくまです。
最近シフォンケーキ作りにハマっています。
作ることも食べることも大好きです!
ふわふわで美味しいので、無限に食べちゃいそうです。笑

作業手順は意外と簡単でしたが、綺麗に仕上げることが難しかったです。
焼き立ては綺麗でも、冷ますと縮んでしまうんですよね…。
試行錯誤してやっといい感じに出来ました!(^-^)

画像1

今回は13cm型で紅茶(アールグレイ)味を作りました。
自画自賛になりますが、とても美味しかったです。笑
家族からの評判も良かったので嬉しかったです!
小さい型で作ったので、すぐに無くなってしまいました。笑
次はもっと大きな型で作ってみようと思います!

画像2

切り分けて、家にあったフルーツと一緒に盛り付けしてみました。
ホイップクリームがあれば良かったんですけどね…。笑
オレンジとバナナという謎の組み合わせでしたが、美味しかったです!

シフォンケーキ作りの成功はメレンゲにかかっている、と言っても過言ではありません。
実際、メレンゲの立て具合や扱いが難しく、1番気を使う作業です。笑
もっと練習を積んで、効率的で上手く作れるようになりたいです。

そして泡立て器(手動)でメレンゲを立てるのは厳しいと学んだので、自分用にハンドミキサーが欲しくなりました。笑
一人暮らしの家でも作れるように、今度買いに行こうと思います。(^-^)
これがあればお菓子作りの幅が広がるはず…!笑

シフォンケーキ作りをマスター出来るように頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?