見出し画像

SNSに疲れてきた時は~

「とにかく、距離を置くこと」

自宅サロンの仕事を始めて、個人名で某SNSを毎日更新しています。
ここには、リアルな昔からの友人をはじめ、さまざまなイベントでご一緒したり、起業塾で知り合った人、親しくなった人などなど、その方々を通じて「共通の知り合い」(その人のリアルの知り合いか、ネット上だけの繋がりなのかは不明)とも繋がり始めて、某SNS上での「友達」は770人前後。とはいえ、この数字は、私のような仕事をしている中では少ない方なのだと思う。

あれだけ日々更新していたFacebookに「疲れ」を感じ始めたということは、何らかの「違和感」を感じ始めたからなのかもしれません。

先月までは、普通に頻繁に更新していました。
自分のことや、周りで起こった出来事を更新したり、タイムラインをまめにチェックして「読んだよ、見たよ」の意味を込めてイイねを押したり、コメントしやすい方だったらコメント残したり。(時に「的外れ的」なコメントを残しやすいので、普段はあえて控えています。笑)

そう、自分なりのルールを決めて、程よい距離感をキープしつつ、付き合っていたのです。

ところが、こちらでnoteを始めてからは、あちらから遠ざかっていることに気が付きました。滞在時間が以前と比べてあきらかに減ったのです。
投稿はしているけれど、以前のように頻繁じゃなくなっているし、たくさんの方に見ていただけたらな~と思って更新しているnoteも、Facebookにはシェアしていないのです。

それはどうしてかというと、noteで過ごす時間が長くなってきたというのも一つの理由なのですが、こちらで自由につらつらと、まわりの顔色をうかがわずに自由に書くスタイルが本当に良いなと感じているのです(これは以前にも書きましたが)。

そして、変な、責任感のようなものから解放されるのがラクなのです(笑)

あちらのSNSの「イイね」は、イイねを押す基準って人それぞれあるだろうから、数はあまり気にしないようにはしていますが……仕事の集客に繋げるために、熱く語ったブログをシェアしても、なかなか人のタイムライン届いておらず、うまくシェアされないことが最近多いようです(Facebookのしくみなのですが)。

細かい部分ではあるけれど、少しずつ積み重なってきた「違和感」が、ドカンと爆発しそうな感じ?(まだ爆発はしていないか、更新のペースは落ちたとはいえ、今もまだ更新しているから)

昨日のつぶやきにありがたいことにコメントをいただき、そうだよなって改めて感じました。違和感を感じるところに無理して居る必要はないのだなと。あちらは時々、ちょろっと顔を出して、「じゃ!」ってささっと失礼する感じ?が気楽でよいのかな(笑)

ココロがもやもや、ざわざわするのなら、そこから離れればいい。
ただ、それだけなのだと思います。

きっとこれは何かのサインなのでしょう、多分。
居場所が少しずつ変わってきたのだと思います。仕事で必要だから今後も使うとは思うけれど、ここでしばらく放置するとどうなるのかなーとも思ってみたりして(笑)
奇しくも今、満月から新月に向かいつつある「月が書けていく時期」、つまりは一般的に「デトックス」「手放し」の時期とも言われています。こういうタイミングで、このような心境になったのも偶然なのでしょうか?

このリズムにうまぁ~く便乗して(笑)、少しでもココロが穏やかに、心地よく過ごせる場所を作るために尽力したいと思っています。

今後、これまで活用していたSNSの使い方が、変わる前触れなのかもしれませんね~。今の仕事を続ける上で、こういった場所は必要なのですが、これからは見直して、心地のよい距離感と付き合い方を意識していくことにしました。

写真はいつか作った、いわゆるラピュタパン。キャベツと塩昆布、オリーブオイルで軽く漬け込んだ浅漬けのようなものをのっけました。邪道?笑


☆千葉・船橋の自宅で星空リフレクソロジーサロンを開いています☆
HP https://www.sirius-miyuki.com
twitter https://twitter.com/sirius_miyuki
BASE(ベイス)天然石ブレスレット製作販売 https://siriusmiyuki.theshop.jp/

いただいたサポートは、文章を書く時の「お供」。おいしいコーヒーの一部に使わせていただきます^^