見出し画像

【 #しらたきwalker 】関西旅行記【京都・前編】

おはビットー!
どうも、しらたきです。

前回の滋賀編からだいぶ日が経ちました。
今回は京都観光編をお送りしたいと思います。

琵琶湖から宿泊ホテルのある京都へと戻った一行。
チェックインの前に京都の観光名所である「清水寺」へ。

清水寺といえば秋の紅葉がきれいですが、5月の緑に染まった景色もまた格別に美しい。
かつて1度訪れたことがあるのですが、あの時の置き土産を回収できたような個人的にはそんな思いがあるスポットでした。

石と石の間を目を閉じて進むやつも成功しました。やったね!


清水寺を出るころにはすっかり夕方。
チェックインを済ませると辺りは暗くなり始めていました。

そんななかで夕飯。京都駅にあるつけ麵屋さんが人気とのことで行ってみました。

うまい!うまいーー!
多少並んででも通いたくなるおいしさ。

つけ麵はとまと屋という福岡にあるつけ麵屋さんが好きなのですが、こちらも濃厚な出汁がきいていて、麺もおいしくて大満足な夕飯になりました。

たくさん歩いて、つけ麵のエネルギーを消化するために体は疲労困憊。
ぐっすり寝て翌日に備えます。

さて後半では京都・観光編の続きをやっていきたいと思います。
修学旅行生が行くあそこへ行きました。


gracias!!!