見出し画像

誰かを助けたいと思った時はまず自分を助ける


メサイアコンプレックスってご存知ですか?

メサイアコンプレックスとは、「自分には価値がない」「不幸な人間だ」といった劣等感を抱えている人が他者を救うことで自らの劣等感を補おうとする心理を指します。 「メサイア」とは英語の「メシア(Messiah)」をヘブライ語読みしたもので、救世主やキリストという意味です。


誰かを助けたいと思ったときまず確認すべきは
「自分は救われているか」です
今の自分は満たされているか?自分は自分の価値を認め愛してあげているか?
が大事になります。

人は自分自信を大切にして満たされている時
心のコップの中身も充分満たされています。
そしてそのコップから溢れた分の愛情でしか
本当の意味で他人に愛情を与えられません。

自分が足りないうちは与える事で誰かから見返りを貰おうとします。
まずは内的世界を満たすこと、そして満たされたたっぷりの愛で周りを包める人になれたらいいですね。

そこには偽善ではなく真実の他者貢献による幸せが待っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?