kumakumako

2023年 【毎日投稿】にチャレンジするも、あえなく断念。やりたいことが多すぎる私は、…

kumakumako

2023年 【毎日投稿】にチャレンジするも、あえなく断念。やりたいことが多すぎる私は、noteとの付き合いも、書ける時に、書けることを、書きたいだけ、書く、スタイルに変更し再出発。  カタチのないオモイを言葉に変えて、紡ぎます。

マガジン

  • 子育て、親育ち。

    不登校、否進学、17歳の育ち方。

  • note【毎日投稿チャレンジ】に関して

    【毎日投稿】チャレンジ中の「気づき」「思い」「変化」など。  備忘録として。

  • ヤギ語り

    2022年5月 我が家にお迎えしたヤギ、「ふぶき」。 ふぶきと 17歳息子と 私の つれづれ日記。 不定期で更新します。

  • 食卓の肖像

    或る家族のありふれた日常。ありふれた食卓。

  • とはずがたり

    つれずれに 想うこと… 在世の心象スケッチ

最近の記事

  • 固定された記事

ヤギ語り                                 #7

 少し前に息子が撮った写真。  まるでクリムトの絵のようだ…  縦位置で取られた写真の為、タイトル画像に取り込むとき、全体が表示できないのが残念だ。  散歩のときに息子が撮る ふぶきの 写真は なかなか面白い。 構図やアングルも面白いのだが、なんといっても ふぶきの 表情がいい。  私の 見たこともないような表情が ふんだんに見られる。  昨年 ヤギをお迎えすることが決まって、準備をしながら待っていた期間に、息子は 「YouTube やろうかな…ヤギ生活をテーマにして…

    • 子育て親育ち                             【こぐまの ‟読み” ‟書き” ‟算術”      VOL 2】

      ドラクエを皮切りに ととくまが持っていた ps2のゲームソフトに 次々触手を伸ばし始めた こぐま。 武器は ドラクエ の時に獲得した「ひらがな、かたかな」と                 ととくま所蔵の攻略本だった。 元々 ととくまによって 使い込まれた攻略本は ボロボロだったのだが        それらが こぐまによって バラバラになるまで 読み込まれていった。   といっても ゲームの攻略本というのは 三歳児向けに書かれていない。   「漢字」がこぐまの行く手を阻ん

      • #5   失敗、その先に

         体調不良で2,3日寝込んだ。 多分、また、あれだ…、‟やり過ぎた” と言う事なのだろう… 「毎日投稿」を掲げて、細かい事は考えず突き進んだ結果だ。 ここのところは、タブーにしていた ‟睡眠時間を削る”  に踏み込んでいた。 若いころから、何十年も 同じ失敗を繰り返す。 自分でも、いい加減あきれる。  ちょっと前の記事に、書いたではないか。 ー限界のその先に突っ込んで行かなくても、‟世界” は十分に変化に富み、興味深い場所であることを知ったー     限界付近に身を置か

        • どんまい!!!!!!!

           今日は、派手な寝坊から始まり、あれもこれも、全く思い通りに運ばなかった一日。  明日の予告だけやって、早めに寝るのが吉、かと思う。 ‟フォーク” ‟米糠” ‟お買い得” どんまい!私  

        • 固定された記事

        ヤギ語り                                 #7

        • 子育て親育ち                             【こぐまの ‟読み” ‟書き” ‟算術”      VOL 2】

        • #5   失敗、その先に

        • どんまい!!!!!!!

        マガジン

        • 子育て、親育ち。
          12本
        • note【毎日投稿チャレンジ】に関して
          5本
        • ヤギ語り
          11本
        • 食卓の肖像
          4本
        • とはずがたり
          3本
        • ハタケシゴト
          5本

        記事

          ヤギ語り                              #11

           冬になって、ふぶきの 食べるものが、減った。 緑の草が、ほとんどなくなってしまった。見渡す一面、茶色の世界。それでも、常緑の木々は、ある。それから、蔦類がある。冬の初めはそれらを取って来てなんとか凌いでいた。近所で、庭木や畑の周辺の樹を剪定したものから、ふぶきの 好むものを分けて頂くこともあった。あとは、干し草や、秋に、柿の葉がたくさん落ちた時、拾って干しておいたものとか、頂いたミカンとか、少し前までは、まあまあ凌げていた。  けれど、最近は、どんぐりの葉っぱと干し草ばかり

          ヤギ語り                              #11

          子育て、親育ち                              【こぐまの ‟読み” ‟書き” ‟算術”    VOL 1】

          こぐまの 知的発育に関して 特徴的だったのは                              家電やゲーム機、そしてパソコン という ハード機の操作に対して  並々ならぬ好奇心を示したことから始まっている という点だろう。 まずは 世の赤ちゃんの大半が大好物 「テレビのリモコン」                      トーマスもウルトラマンも 他のおもちゃも  何にもいらないんじゃないか? と思うくらい  それに執着するところから始まり、 テレビをつける、消す

          子育て、親育ち                              【こぐまの ‟読み” ‟書き” ‟算術”    VOL 1】

          ヤギ語り                              #10

           先日の寒波到来から、ふぶきは 家の玄関に引っ越してきて、そのままここで暮らしている。  山の冬は寒い。特に「寒波が…」と騒いでなくても、夜は、普通に、0℃とか1℃とかになる。昼間でも 家の坪にも、ふぶきの 居た場所にも、ほとんど陽当たりがない。一度 家に入れてしまったら、元の場所に戻すのが忍びなくなってしまった。家族会議でも、お互い顔色を探りながら、結局は3人とも同じ意見だった。「暖かくなるまで、このままでいいんじゃない?」  玄関の土間を占領されているので、何かと不便は

          ヤギ語り                              #10

          恵方巻

           「今年の恵方は 南南東 です」 と書かれた紙を、どこのスーパーや コンビニでも見かけるようになった。  私の子供の頃には、なかった風習だ。ここ20年くらいの習慣だろうか。  我が家でも、10年くらい前から、家族の行事として定着している。 10年・・・今書いてびっくりした。息子が4,5歳くらいの時に始めたので、12、3年にもなるのか…。    はじめは、やはり 子どもが喜ぶだろう、という親心はあった。それに加えて、私が、「海苔巻き」を作ったことがなかった、というのも、ある。

          どんまい!!!!!!

          1月半ばころ山の畑を見回りに行って、10月に苗を植えたいちご。一輪だけ咲いていた。  もう、春はすぐそこまで…はやく ハタケシゴトに取り掛かりたいな。  まずは、確定申告と、いくつかの書類提出。 どんまい!私。

          どんまい!!!!!!

          どんまい!!!!!

          先週の最強寒波で、我が家はてんやわんやの大騒動。 ヤギの引っ越しにはじまり、息子のスマホ騒動、井戸ポンプの故障、と騒動のオンパレード。  おかげで、1月末に終わらせたかった確定申告の準備が大幅に遅れている。これが終わらなければ、落ち着いて、ハタケの準備に取り掛かれない。  というわけで、当面、一品献立と、数日食べ回せる献立の日が続くことになる。  どんまい!私。

          どんまい!!!!!

          とはずがたり                            『翼を授かった日』

           息子のスマホ騒動で、私が、‟モノ” を擬人化して捉える傾向があること改めて思い至った。  私は、スマホ には何の思い入れもない。ただの道具だ。 私が 擬人化してしまう ‟相棒”と言える ‟モノ” は、自動車だ。  車は私にとっては、相棒中の相棒だ。運転免許証を手にしてから今日まで、およそ30数年、私が車の運転をしなかった日は、数えるほどしかないと思う。出産の翌日、産院で「今日は天気がいいから、家に帰って洗濯をしてきたいが、車で行くから、行ってもいいか?」と訊ね看護婦さん

          とはずがたり                            『翼を授かった日』

          #4    連続投稿、失敗。

           「連続投稿」に失敗した。 連続1か月を目前に…ちょっと凹んだ。 私には、そういうところがある。  何か、目標を設定した時、事前に、起こりそうな失敗や、困難な状況を予測し、それに備える為のアイディアも準備するのに、実際の運用で、ほんの些細なミスを犯し、失敗する。  「注意欠陥」と言うらしい。私には、それがあると認識したのは、わりと最近の事だ。  「毎日投稿」にチャレンジすると決めて、けれど、日々の暮らしの事を考えれば、時間的に厳しい場面が必ずあると予測され、「どんまい!」と

          #4    連続投稿、失敗。

          子育て、親育ち                       【「引っ越し」と「登園拒否」】

          私は 小学校1年生の2学期まで 山の小さな分校に通った経験がある。    その 山の小学校は 全校生徒50人 1年生は7人だった。         私には その学校生活がとても楽しかった。              毎日 「今日は 何をしようか?」とワクワクしながら通学した。   「学校って、楽しい」と疑いなく思っていた。 けれど 2学期の終わりに 我が家は引っ越し 引っ越した先では    生徒数850人 1学年30人4クラス という 当時としては さして大きくもない普通の

          子育て、親育ち                       【「引っ越し」と「登園拒否」】

          スマホ

           息子のiPhoneが壊れかけている。  この件で私は1週間以上 振り回され続けている。  息子は、スマホ依存症だ。iPhoneが死にかけているので、息子も死にそうな勢いで相談を持ち掛けてくる。    息子にスマホを持たせたのは小6の時。少し早いと思ったが、成り行きでそうなった。  持たせた以上は、これに関して、「大人のルール」を学ぶ機会にしてほしいと思い、‟子ども扱い”のルールは一切作らなかった。時間制限とか、アクセスするサイトの制限とか、検閲とか。  それは、多分特殊な事

          どんまい!!!!

          24時間が、短すぎる・・・足りない… 寒波も、スマホも、井戸ポンプも、イレギュラーが重なり過ぎた。 ・・・間に合わなかった・・・ どんまい!私。

          どんまい!!!!

          ヤギ語り                         #9

           最強寒波到来で、ふぶきは 今、我が家に緊急避難している。 最低気温-5℃という予報で、山の小さな小屋では、さすがに心配なので、玄関の土間に急ごしらえのゲージを用意した。  雪は、それほど積もらなかったが、とにかく風が強くて、台風並みに吹き荒れていたので、準備しておいてよかった。備えあれば患いなし、だ。  ふぶきが 我が家の土間で過ごすのは2度目になる。最初は夏の台風の時。高床に小屋をのせ、雨しのぎはタープだけ、という簡単な家なので、酷い悪天候の時には、屋根と壁のある場所で

          ヤギ語り                         #9