見出し画像

bomb read magazine #2

最近読んだ本の概要、その本で伝えたいことを発信していきます。
主にビジネス書メインで発信していければと思います。
本に書かれている方法論やメソッド、秘訣などは著者の方への配慮に欠きますので、多く記載致しません。ご了承願います。(この本の著者は僕の存在自体しらないので、購入された方が増えても1円も僕には入ってきませんので安心してください

「めんどくさい」がなくなる本 鶴田豊和著

画像1

どういう本であるか?

めんどくさいと思わない人は正直この世に一人もいないと思います。
色々めんどくさいことがある世の中です。
 ・仕事行くのめんどくさい
 ・上司の小言を聞かされるのめんどくさい
 ・なんもかもめんどくさい
このめんどくさいという感情と向き合い、めんどくさいが起きる心理状態と解消できるテクニックが書かれています。
是非、めんどくさいと思っていることがある人にオススメです
っていうことは、人類みんなオススメです。

この本で伝えたいこと

自分を肯定して、自分が望むことをすれば、めんどくさいと思わない

めんどくさいとは?

そもそもめんどくさいとはなんなのでしょうか?
めんどくさいとは著者は第6の感情だと定義しております。
第6の感情?そもそも感情は4つではないのか?と僕は思っていました。
「喜」「怒」「哀」「楽」ここまではすぐ想像できました。
プラス「妬み」と「めんどくさい」を指します。
めんどくさいとは思考ではなく、感情なのである。なので、めんどくさいは誰しも持っていて不思議ではないのです。

めんどくさいの種類
めんどくさいのなかには3種類のめんどくさいがあります。
 ・行動するのがめんどくさい
 ・人間関係がめんどくさい
 ・なにもかもめんどくさい

行動するのがめんどくさい

多くの人が経験したことがある、三日坊主。なぜ三日坊主という状態になるのか。
例えば、ダイエットのためにランニングをする
  ➀ランニングをしなきゃ → ➁いろいろ考える → ③めんどくさくなる
このような状態よくありませんか?➀をするまでに、いろいろ考えると思います。➁足が痛いとか、雨が降っているとか、暑い、寒い、風邪をひくと仕事に支障がでるなど色々要因を考えていきます。そして、楽なダイエット方法などを探したりします。そして、それもしなくなっていき
結果、③めんどくさくなってやめていきます。
そうならないために、「アメ」や「ムチ」を出すようになります。
仕事を例にみてもよくありますよ。
 アメ:ノルマを達成すると10万円支給
 ムチ:上司から怒られる。罰が与えられる
よくある例ですが、これでずっと結果を出し続けている人って少ないと思います。

行動を起こすのに「やる気」や「モチベーション」は必要ない

僕は今まで、やる気とモチベーションで人は動くと思っていましたが、そうではないことに驚きました。
やる気とモチベーションとは、いわば燃料だと言えます。
燃料はなくなるので、そのうち補給しないといけませんよね?
それが「アメ」と「ムチ」です。
なので、行動を起こせかったことが、やる気とモチベーションではないので、安心してください。
では、どこからでてくるのか?

行動を起こす、続けるのは「パッション」である。

パッションとは情熱を意味します。
どういうことを意味するかというと、好きなことに対してはずっとし続けることってできますよね?
僕はモンハン3rdが出た時に、3日間で50時間以上プレイしましたよ。
寝る間を惜しんでひたすらしてました。その反動で12時間くらい寝て体調悪くなりましたけど。
人は無限の燃料とブレーキを外れたように行動し続けることができるのです。自分が情熱があれば、しなきゃという思考もしないために色々かんがえないのです。
逆にどうすればずっとし続けることができるか考えますよね?
それくらい人は好きなことに対してはめんどくさいとか考えず、パッションを持ってできるのです。

人間関係がめんどくさい

これもよくありますよね?
ではどういう時に、めんどくさいとおもいますか?
上司や同僚と考え方が合わない。会社で中のいい人がいない。
そういうことがよくあると思います。
なぜそのように考えるのかというと。

自分が少数派の環境にいるから

会社のなかで中のいい人であったり、気の合う人がいないと。
疎外感を感じて、楽しくないと思います。
人は承認欲求があるので、思ってもいなくても、無理やり多数派に同調するようにしていると思います。
少数派は排除されたように感じるからです。
逆に、自分と話しや価値観が合う人が多い所にいるのは心地良くなかったですか?人間関係のめんどくさいと感じるところは自分が少数派でいた時に感じます。

自分のルールの外側の人が嫌いになる

みなさん自分の中にルールがあると思います。
僕は、地獄言葉を使う人が嫌いです。地獄言葉の意味はたいして分かりませんが(友達が使っていていいキャッチフレーズなので真似しているだけ)、相手が聞いて不快になるような言葉だと思っています。
その場の、笑いのノリであったり、完成しきっている人間の間で使用することはいいと思いますが。
このように、自分が決めたルールの外側の人を嫌いになる傾向があります。しかし、ルール外の行動もあなたもしているから、そんなにルールに固執しすぎないようにすればいいと言っています。そのルールは自分の経験から来ていることがあると思います。

自分ルールを破ってもいい

自分ルールを破った時に、自分はダメだ!
ダメな人間だと、自己否定をする人もおり、自分の欠点を問題視しすぎる人もいると思います。
でもいいんです、自分の欠点は主観です。もしかしたら、人から見たら魅力かもしれませんし。その欠点も自分なんだから、肯定してあげましょう。
自分の最大の敵は自分です。しかし、最高の味方も自分です。
そんな最大の敵と戦う時は自分に甘くなりましょう。

なにもかもめんどくさい

なにもかもめんどくさいとなる人は、我慢のし過ぎで破裂するかもしれません。そういう時は自分に甘くなりましょう

自分に甘くなる

自分に甘い人、厳しい人、他人に甘い人、厳しい人。
色々あると思います。自分に厳しくし続けるのは、我慢し続ける状態だと言えます。我慢をし続けるとそのうち反動でできなくなると思います。
自分に甘い考えを持ったら、甘い行動をとりやすくなるのでは?と考えがちですが、そんなことはありません。甘い考えや行動は自分がそれを欲していたから、しているのです。なので、休息やサボることもしていいんです。
一度ニートをしたことがある人ならわかると思います。がずっとなにもしないってのは、全然幸せではないんですよね。
甘い行動時間が続きすぎると、行動したくなるんです。
甘えたりすることも、自分が必要な考えでしていると思ってください。
ガス抜きと言われることです。
自分に素直になることは甘い行動ではありません。

まとめ

めんどくさいについて触れてきました。
この本で伝えたいことを一番最初に触れましたが

自分を肯定して、自分が望むことをすれば、めんどくさいと思わない

欠点があっても自分です。自分のパッションに生きていければ、きっと自分の望めるように生きていけると思います。
日本パッションテスト公式サイトなるものもあるみたいです。
https://www.thepassiontestjapan.org/
もうすぐGWです!明日もいい日にしましょう!

最後に

僕のわかりづらい文章ではなかなか伝わり切れなかったと思います。
少しでも気になった方は是非本で確認してください!
色々ためになる方法論が書かれておりますので!

一人でも多くの人のためになればと思い、書かせて頂きました。
感想やダメな点、よくわからん!などあればドシドシコメントに書いて頂ければ幸いです。その内容を見て取り入れて活かしていきます!
いいなと思った人は遠慮なくフォローとスキを押してください。
最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします! そのサポートで未来は僕らの手の中へ!