見出し画像

【コミュニケーション】#57

Twitterでのコミュニケーションシリーズの動画57話目をnoteで解説!

今回からカメラアングルと映像エフェクトを変えてみました。動画編集はやっていくと深い世界だなと毎日探求中!

今回のドラムの左手はお茶碗持ち。ドッシリしたミドルテンポのパターン。このビートは上半身の力だけで叩くと音量が大きくなりすぎるので、足のバスドラムの音と帳尻を合わせよう!

さて今回の生徒さんの質問は体調管理について30代の女性からの相談でしたが、1年通して体調を維持したいとのことでしたので、僕が実践してきた事を伝えました!

まずは普段の飲み物を考えてほしい!とくに砂糖が含まれている物を極力避けてほしいんですね!砂糖には身体に良いことがありません。確かに甘くて美味しいのは事実です。

飲み物に清涼飲料水【ジュース】がありますが、中身の正体は砂糖水です。それを毎日知らないで飲んでいると確実に体調が崩れます!

味覚も失われていくのでどうしてもジュースを飲みたければ、週1回とか自分で決めて自分でルールを作っていくのをオススメします。

30代の女性からの相談でしたが、最終的には砂糖を取らない生活に戻して本来の健康な身体を手に入れてほしいですね!

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。一つ一つ丁寧に、そして分かりやすく記事を書いていきますので、宜しければ、サポート頂けたら幸いです。