見出し画像

【雑文】久しぶりに銭湯入って気になってた居酒屋に行った話

銭湯行ってきました。
本当は映画館に行くつもりだったのですが、映画館以外の趣味が欲しいのと以前から地元の近くにある銭湯が気になっていつので、意を決して行くことに。この調子で万能男子を目指します。

さて、肝心の銭湯ですが…正直恐る恐るな気持ちが大半でした。靴をロッカーに入れようと思っても鍵が閉まらなかったり、PayPay決済可能と書かれたのにPayPayは貸タオルのみだったり、銭湯入って椅子?取ろうと思ったら変なおっさんに「それオレのなんだけど」と怒られたり…散々です。

僕はてっきり「おい兄ちゃん初めてかい?よかったら教えようか?」みたいな気さくでちょっとお節介な優しいおじさんがいると思っていましたが、そんなオッさんはドラマと漫画ど田舎にしかいません。学生時代に田舎の温泉行った時はなんかよかった。人情っぽいのがあってよかったよ。横浜はなんか他所他所しいよ。

でも気持ちよかった。露天風呂は夜空が見えるだけでなくブクブク泡が出てきて気持ちよかったし、普通の風呂も気持ちよかった。ラジウムなんちゃらもストレス軽減や肩凝りに良いらしくて気持ちよかった。良かったけど入りすぎて途中で「もういいよ…」と思えてきた。なんだコイツ。

それから恥ずべき思い出はシャワーのところ。シャワーって取り外し出来るところがほとんどじゃないですか。僕の行った銭湯はシャワーと壁が一体になってるんですよ。だから何回もシャワー取ろうと思ってその度に「てへ!」と心の中で唱えていました。なんだコイツ。

そして銭湯から出たら「コーヒーミルク」です。瓶に入ったコーヒーミルク飲みながら久しぶりにテレビを見ました。銭湯ってTVあるんですね。すごい。久しぶりに見たTVはネットで見る動画とは違う面白さがあり、良かったです。世間は「TVつまんねぇー!」みたいなことが囁かれていますが、あれはたぶん、自宅にTVがある人の意見です。自宅にTVがない一人暮らしの男が久しぶりにTV見たら、30分以上は釘付けになります。

そんなこんなで30分くらいTVに釘付けになってました。流石に長居しすぎかな?とも思っていましたが、向こうの畳でずっと寝てるおっさんもいるから、別にいいかな?と思ってそこまで罪悪感はありませんでした。

でも他にもTV見てる人たちいたのですが、その人たちって女性を待ってる紳士的な男性ばかりなんですよね。女性がお風呂から上がってきたら、少し雑談して帰ってきました。そんなところを目撃すると何だか虚しくなって銭湯を後にしました。悲しい。

さて、銭湯も気持ちよく過ごして家に帰ろうかな?とも思いましたが、このまま帰るのも何だか惜しいし、時刻は20時半でした。お腹空いて近くの居酒屋に行こうと思い、足を運ぶことに。

そんな時思ったのが以前から気になっていたおしゃれな居酒屋です。意を決して入ったらちょうどいいくらいの空き具合で、ハイボールやウーロンハイを頼み、さらに唐揚げや鶏皮や刺身といったお摘みだけでなく、ご飯にお味噌といったシンプルな食事を注文。めっちゃ美味しかった。特に鶏皮の見た目が芸術品だった。美味すぎ。また食べに行きたいな…店員さんも気さくだったし。

そして腹一杯になりお会計済ますことに。ちなみにその時店内は僕が最後の1人。22時くらいだった。長居しすぎたかな?でもお会計見て仰天。4800円…これは腹一杯になるわ。ここは現金ではなくPayPayで支払いました。やっぱりPayPayって便利ですね。決済後、僕はコンビニで水を買い、まだお店やってるかな?と思って覗いてみたら閉まってました。お店が僕の食事終了を待っててくれたのかな?

それにしても、今日は大満足な1日でした。映画観ないと自分の人生は満たされないみたいに思っていましたが、色んなことを体験して食べて飲んでみることで自分の人生に彩りが生まれてくるのですね。

ちなみにその後は暗い路地を歩きながら、途中で猫を撮影して、25時まで空いているマクドナルドでコーヒー飲みながらこの記事を書いています。

もう閉店のBGMが流れたので、ここらで締めます。ではまた。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,107件

#おいしいお店

17,461件

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!