見出し画像

虐待当事者も、そうでない方も。ラフに話せるお茶会🍵 第3回を開催します!

※ 重要なお知らせ:こちらのイベントは中止となりました。メンバー一同で準備を進めてきた中であり悔しい思いではありますが、共催のコードクリサリス社と協議の上、開催が難しいという判断に至りました。

参加申し込みをされていた方・参加を考えられていたみなさまにはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。再発防止に努めてまいります。

なお、8月14日開催の「私から始まるありのままの対話〜モノローグからダイアローグへ〜」につきましては予定通り開催いたします。

※性暴力や虐待についての記述が含まれます。体調の優れない方、過去に辛い経験をお持ちの方はご自身の心・体と相談されながらゆっくり読まれてください

こんにちは、シムトWeb担当のはいどです。
2021/08/21(土)にイベント「第3回 ちょっとお話しませんか?〜虐待当事者とのお茶会〜」の開催が決定しました!

▼ 第一回を開催したときのイベントレポートはこちら

子どもの頃に虐待を受けていた虐待サバイバーの当事者ということで、さまざまな場所で自身の経験を話しているシムト代表のソンちゃん。

だけど辛い経験だけがソンちゃんの全部を作っているわけではありません。

ソンちゃんが優しくてほがらかで面倒見のいい人だということをメンバーは知っているのですが、虐待を受けていたという経験だけが強調されてなかなか周りに伝えるのが難しいと感じていました。

そして2021年2月に開催したのが「ちょっとお話しませんか?〜虐待当事者とのお茶会〜」。家族・恋愛・未来の3つのテーマについて、虐待サバイバー / そうでない人の区別なく、参加者のみなさんとラフにお話をしました。

画像1

「初参加でもしゃべりやすいような雰囲気だった」「参加してよかった」「少し楽になれた」と嬉しい言葉もたくさんいただき、せっかくなら続けよう!ということで第2回、そして第3回の開催が決定いたしました✨

第3回となる今回のテーマは「未来」について。
代表のソンちゃんは虐待サバイバーという経験をオープンにして活動しているため、どうしても過去の話をする機会が多くあります。だけど今回は未来の話がしたい! やってみたいこと、なりたい自分、将来の話を参加者のみなさんと共有したいと思います。

虐待サバイバーでなくてもどなたでもご参加していただけます。

またイベント直前で「やっぱり参加するのが怖いな」となってキャンセルされる方もいらっしゃいます。シムトはいつでもご参加をお待ちしているので、またの機会にお越しください😊 
参加するか迷っている方もぜひお申し込みください! お待ちしております 👋

■ イベント情報

ちょっとお話しませんか?〜虐待当事者とのお茶会〜

・日時:2021/08/21 19:00〜21:00
・場所:どこからでも(zoomを使用したオンラインイベントです)
・対象:どなたでも(定員5名)
・準備物:好きな飲み物やお菓子など
・参加費:無料
・お申し込み:こちらのGoogleフォームからどうぞ
・共催:Code Chrysalis

今回のイベントはコードクリサリス株式会社の共催を受けています🦋
コードクリサリスはプログラミングスクールやコンサルティングなどを行っている企業。IT業界の多様性に向けて取り組んでいる会社でもあります。

画像2

画像3

画像4

2020年12月にはスクール受講に際して申し込めるシングルマザー向けの奨学金「The Butterfly Fund」が発表されました。

■ ご参加にあたってのお願い


🎥 講演ではなく交流をメインとしたイベントですので、ぜひカメラをオンにしていただけると嬉しいです。なお事情がある方は無理されずにオフにしていただいて大丈夫です。

🎤 マイクは司会者が指示を出しますので、それに従ってオン / オフにしてください。参加人数が少ない場合は解放することもあります!

📷 プライバシー保護のため、録画はしないでください。画面のスクリーンショットに関しましては参加者のみなさんに許可を得てから撮影するようにしてください。

🚫 活動報告のレポート作成のために交流会を録画させていただきますが、映像自体は外部に公開しません。また、レポート作成以外の用途でデータを利用することもありません。

🗒 交流会中に出た感想や発言を個人が特定されない形でレポートに掲載することがありますので、ご了承ください。

📛 プライバシー保護のため、交流会には本名ではなくニックネーム(呼ばれたい名前)を使って参加してください。

■ グラウンドルールについて

当事者も参加者も交流会に参加する全員が安心感を持って交流できるよう、イベントのグラウンドルールを共有したいと思います。今回のグラウンドルールは下記の通りです👇

・具合が悪くなったら退出OK
・have fun
・お互いを尊重し合う
・be present(いまに集中する、プレゼントする)

お申し込みはこちらのGoogleフォームからどうぞ!
お会いできるのを楽しみにしています🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?