マガジンのカバー画像

管楽器攻略

5
運営しているクリエイター

記事一覧

口がバテるのを回避したい人へ。

口がバテるのを回避したい人へ。



今回は
特に金管の人はきっと悩みの種であろう
口がバテるということについて解説していこうと思います

■口がバテるとは?

長時間の練習や高い音が続く曲など
楽器を一生懸命吹いた時に起こる良くない現象です。

~バテでみられる症状~
・口が痛くなる
・振動しなくなる(反応が悪くなる)
・雑音が入る
・音が鳴らなくなる

コンクールや演奏会前など練習が白熱してくる時に
こんな症状に心当たりがある

もっとみる
トロンボーンの音域を広げる小技

トロンボーンの音域を広げる小技



色んな音が出るようになったけど…
ここから上の音が出ないんだよな~
というトロンボーンの方はいらっしゃいませんか?

今回はそんな高い音が吹けるようになりたい!
という方には参考になるかもしれない小技を伝授します◎

文章でどこまで伝わるか…謎ですが
頑張って書くので何とか届きますように…( -ω-)人

■動かすだけで音が変わるスライドの魔法を使う

トロンボーンの最大の特徴「スライド」

もっとみる
身近な人を先生にすると上達が加速する可能性を考えてみた。

身近な人を先生にすると上達が加速する可能性を考えてみた。

こんにちは、にしじまです。

そろそろ卒業シーズンですね~
上手だった先輩、憧れの先輩(もしかしたら苦手な先輩もいたかも?)
学校の部活動は必ず先輩が卒業してしまいます。

上手な先輩はたくさんの上手に吹くコツを知っています。

今回は、たまにしか伺うことができない(昨今は特に!!!)
外部講師の目線からの考えを書いていこうかなと思います。

■レッスンには時間制限がつきもの

パートレッスンや集

もっとみる
心がけ1つで集団の技術向上が変わっちゃう話

心がけ1つで集団の技術向上が変わっちゃう話

こんにちは、ニシジマです。

もうすぐ新年度ですね~
4月になると新たな趣味として楽団員が増えたり
新入生が部活動に入ってきたりして
「先輩」という位置づけになる方もいらっしゃると思います。

今回はそんな先輩のみなさんに
心に留めておいてほしい心得についてお話ししようと思います。

■先輩という響きがもたらす精神的ハードル「先輩」という言葉からのイメージってどんなものがあると思いますか?

たと

もっとみる
アドバイスとは連想ゲームのようなもの。

アドバイスとは連想ゲームのようなもの。

こんにちは、ニシジマです。

顧問の先生、パートの先輩、外部講師の先生
いろんな人が色んな言葉でアドバイスをしてくれると思いますが
色んな言葉で説明されて
「で、どうすればいいの!?」ってなるときありません?

今回はそんな混乱状態になってしまう人にお伝えしたい
情報を制するアドバイスの取り入れ方(捉え方)
をご紹介しようと思います。

■混乱原因1:目に見えないものを言葉にする難しさ

音って紙

もっとみる